![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85180721/rectangle_large_type_2_eda216c43274aa72c5d22ef2e243762a.jpeg?width=1200)
岸和田SA上り線限定🍊みかんパン(大阪・岸和田)
昨日は南海難波駅の『アンスリー 南海なんばガリレア店』で期間限定販売されている大阪・岸和田のご当地パン「みかんパン」を紹介しましたが⤴
![](https://assets.st-note.com/img/1661068892962-0ZltHczsw0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1661069103505-xn4cpzQpbg.jpg?width=1200)
阪和自動車道の『岸和田SA (下り線)』(和歌山方面)では「みかんまる」という商品名で限定販売されています🍊
![](https://assets.st-note.com/img/1661070733099-JDVsCywFhd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1661070548489-gL5CQ3XsP0.png?width=1200)
そして、阪和自動車道の『岸和田SA (上り線)』(大阪方面)でも"みかんパン"が限定販売されています🍊
ずっと食べてみたいと思ってた阪和道・岸和田SA上り線限定「パン焼き工房 芭炎蕾」の【みかんパン】をいま食べたけど思ってた以上に美味しくてめちゃ感動❗紀州みかん100%のジュースを練り込んだ生地にみかんジャムを練り込んであるデニッシュパンで、しっとりした食感にみかんの風味がほんのりと最高 pic.twitter.com/Lx5BMwqH45
— きむいさ (@kimuisa) January 10, 2018
4年前に初めて食べましたがホンと美味しくて、岸和田SAに行くと買ってます。
![](https://assets.st-note.com/img/1661070829276-VNeb26jks5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1661069398661-Sq1WrSM94J.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1661071506843-cuedlrmilI.jpg?width=1200)
パン焼き工房『芭炎蕾』の「みかんパン」です🍊
![](https://assets.st-note.com/img/1661071444356-iTyOqzy1qZ.jpg)
専用の紙袋に入れてくれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1661071672383-brPTbVAkof.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1661071740211-R8gWEgyDqr.jpg?width=1200)
紀州みかん100%ジュースを練り込んだ生地に、みかんジャムを折り込んで焼き上げたデニッシュパンでホンと美味しいです😋ふんわり漂うみかんの風味も堪りません😊
![](https://assets.st-note.com/img/1661069487476-g3hdQXmpay.jpg?width=1200)
数量も限定ですので、電話予約をしおくと売切れの心配もなくおススメです▶℡. 0724-79-2270/営業時間 7:00~20:00
岸和田SA㊤は《ウェルカムゲート》があり、高速道路を使わず一般道から来ることができます!
— 阪和道🐼岸和田SA㊤ (@__kishiwadaSA__) May 5, 2022
ナビで「岸和田警察署内畑駐在所」と検索🔍
そのまま道なりに「 #阪和道 」が見えるまで進みます🚗
「デジタル温度計」がありますので、そこを右折して頂くと駐車場があります⭐
GWにもぜひお越しください😆 pic.twitter.com/rX1nYmUdJH
そうそう、岸和田SAには「ウエルカムゲート」があり、一般道からでも入れます⤴ 又、上り線と下り線を徒歩で行き来出来ます🚶♀️