見出し画像

気ままにうまうま にちじょー日記 【里芋師匠の里芋ファミリーで里芋三昧【4】】

8つ目はフライドポテト里芋のり塩(たけのこ芋(京芋)) ヤンニョムソース作って添えた(甘口唐辛子粉、はちみつ、醤油、にんにくすりおろし、黒酢、生姜すりおろしちょっと、粗びき黒こしょう)


うまああああああああ

のり塩いいね

9つ目はお鍋の具

たけのこ芋と豆腐でがんも作ろうと思ったんだけど、水分多かったのとつなぎ足りなかったので失敗


触るとほろほろしちゃう

味は良いけど悔しいー

9つ目は八ツ頭を!食べる!

里芋ファミリーの推しな訳なんですよ八ツ頭

見てください!可食部の大きさを!見て欲しくて切って剥きたい気持ちなんて放り投げて手を切らないように頑張りました


素晴らしい

さあ!今日はひとまず煮物!
ですが煮ません

まず茹でます

熱々の濃いつゆを用意して茹でた芋を入れて放置

以上!素の芋の味が大好きなので表面だけ味付けします


うまあああああ

八ツ頭はあったかいのも美味しいんだけど冷えた時がまたうまい!本当にうまい!

ああ....好き....この味、大好き
存在はどっしりしてるけど重くない

好き

お正月に君を選ぶんだ人天才

煮物の盛り付けがいつも以上に酷いのは食べたすぎて食べかけだからです

そして10!手づくり豆花

マルヤナギパイセンのお豆以外は調理しました
かぼちゃのぷにぷにと豆花と八ツ頭のシロップ漬けと豆ー
シロップは黒糖ではなく素焚糖でさっぱりと!
あたたかいのも食べたいけど豆花ゼラチンで固めたから溶けちゃうな


うまああああああ

いいなと思ったら応援しよう!