![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111878709/rectangle_large_type_2_74592f3bdd4aeeda964bbb513a96868c.jpg?width=1200)
RingNe 合宿 in 夕日の滝
7/23~24
10/8に行われるRingNe festivalに向けての合宿を行いました。
私は前日に近くの箱根に泊まってからのスタート
まず最初はFesの原小説RingNeの聖地巡礼と言うことで、森と水野公園へ
ここからは舞台となる2044年をイメージして過ごす合宿です。
いい感じに水辺もあり過ごしやすい空間でした。
ここは、葵と衣川が人面樹を見た公園ですね。詳しくはネタバレ防止のため書きませんが;
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111878493/picture_pc_2db5af7f808f3fc8def7c7def91adcf1.jpg?width=1200)
次に向かったのは最乗寺 / 大雄山自治区の拠点です。
このお寺は以前も訪れたことがあるのですが、上まで登るとなかなか荘厳なお寺です。今回は時間の都合で軽く見る形になりましたが、ここの湧水はとても美味しかったです;他にも木材で仏像を掘っている方がいたり、なかなか面白い場所でした。ここで皆集合して、流れを聞きいざ会場となる夕日の滝へ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111878491/picture_pc_603c78800dd7a7c4def09fc90f716656.jpg?width=1200)
会場となる夕日の滝は夏休みシーズンの土曜ということもあり混んでいましたが、
いい感じの夏を感じることができました。
フォレストエリアでは、前日入りしていたサワさんと翔隼さんがまっていらっしゃいました。今日もかっこいい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111878492/picture_pc_5a23275a212bc44ca7b7b5f9dcaf9102.jpg?width=1200)
夕日の滝で涼みながら、軽く滝を浴びて、オールスター集合。
やはり滝は心地よくていいですね、こう言った暑い日は水が染みて心地よいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111878497/picture_pc_b8762c184e484ef5f61c64a69ef0aa55.png?width=1200)
滝でゆっくり涼んだ後は、RingNe Fesに向けて,舞台の2044年を感じるためのwork shop を行いました。
まずはリーガルにカカオセレモニー2044から始まり、儀式を通して
森を感じ、一体化するような空間、裸足になり土を直にふみ思いのままに歩くことで、2044年の人びとの自然対する思いに触れるような感覚を味わいました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111878495/picture_pc_e2ed829fd2bb763f9c890a51826afb90.jpg?width=1200)
2044年の森はどうなっているのだろうか有機的に輪廻しているのだろうか、ゆっくりと森を感じる時間を味わい、お互いに感じたことを共有していきました。身体的に場に触れることで感じたものを伝えました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111878494/picture_pc_89fb897026d0c286c6577d8c4ec1842c.jpg?width=1200)
ゆっくりとした時間を終えると実際に会場の計測や、具体的な今後の流れを話し合う2023年の世界へ。素敵なステージになるように意見を出し合いました。
宿泊するりんねの森にテントをはったりした後は、地域の方々との交流BBQ
気を張って地域のかたに失礼のないよう準備を進めていきました。
どんな方々が来るのか緊張しながらでしたが、とても良い方ばかりで楽しくBBQを過ごすことができました、中には何が行われるかあまり知らない状態で来てくださった方もいて、ありがたいなと思いました。RingNeのことを話すとみなさん地元でこういうイベントがあることを応援してくださり、チラシをたくさん配ってくださるとのことで感謝です。地域の方も面白いことをやっていたりと、いい交流会になりました。青いお花のお茶などもとても興味深かったです。
クラフトコーラも好評でよかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1690488452915-ddHuEb99XI.jpg?width=1200)
そして、翔隼さんのLive素晴らしかったです。
3曲 夜の光に照らされて心地よかったです。
感謝。
![](https://assets.st-note.com/img/1690488421034-PUz5Jpskms.jpg?width=1200)
BBQの後は、宿泊場所のりんねの森に戻り、焚き火をしながら語り合いました。
別行動のチームも集合し、一通りコンテンツが終わり緩やかな時間。
酒を飲み交わしながら、幸せについて語ったりした時間。
自分はこの時空間、仲間と食事と火と音楽があって緩やかに過ごせるのが幸せだなぁって。愛してる。
![](https://assets.st-note.com/img/1690488488050-7MJUYAXjmp.jpg?width=1200)
Hacha氏はやはり、クレバーで面白いと改めて。
発達に関する知見やデジタルにも強く、彼の世界の捉え方もとても好きだ。
3時ごろまで話してしまった。
世界は綺麗だ。
![](https://assets.st-note.com/img/1690488530868-UiPQsmz7YA.jpg?width=1200)
令和市合宿2日目
朝6時には暑さで目がさめるスタート
朝9時から勢もいたということで短時間睡眠でのスタート
二度寝をかましつつ片付けをし、再び夕日の滝へ。
「WOOD DREAM DECK」のおーたわさんと合流
NFCに関するプロジェクトなどの話を聞きました。
夕日の滝を感じながら
軽く話していたら、お昼も近づいてきたので
出店してくれるお店Rakuさんのところに行きました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111878538/picture_pc_490114ec791b07bc823cf81d94fd48db.jpg?width=1200)
定食をいただき、美味しいお店でした。
様々な食材がたっぷりで、健康的な食事はおしゃれでとてもよかったです。
紅茶のサービス感謝。
RingNe合宿の全体としてはここで解散になり、かくチームで動きました。
ありがとう、最高の仲間たちよ最高のFesができるって確信しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111878536/picture_pc_a635e83d1df72e4cbbec3611d479f263.jpg?width=1200)
その後は海で溶けかけているアメみーに会いにいき
小田原周辺のお店を周り広報をしました。
小田原周辺もなかなか面白いお店や美味しい食べ物もあり
食べ歩きしながら、面白い場所を巡りつつRingNeを広めていきました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111878657/picture_pc_f0f6c96525bf6981a0ed0f080354ac38.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111878655/picture_pc_b471a34a721e5225ef8f8640c163e5e1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111878656/picture_pc_17399723c4189902f86e1b67b21ec618.jpg?width=1200)
2日間タイトなスケジュールながら濃い時間を過ごせました。
オンラインではよく交流しているけれど、
久しぶりに再開できたメンバーも多くて本番に向けて刺激を得ることができました。
改めてRingNe Festivalに向けて頑張ろうと思いました。
こんな幸せな合宿に参加してくださった最高の仲間たちよ。
イベントの幹部をしてくださった、サカキさん本当にありがとうございました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111878537/picture_pc_0c64d4aaad8f8ed847ca65ae4e7c89a7.jpg?width=1200)
そんな最高の仲間たちが作る RingNe Festibval
植物に転生する世界を舞台にした音楽Festival RingNe Festivalは
10/8 南足柄 夕日の滝で 300人限定で行います!
チケットはお早めに!
チケットはこちらから↓
Webサイト
出演アーティストなど詳細はこちら!
イベントページ
ぜひ参加ボタンをクリック!
原作小説
まずは読んで世界観を体験してください