![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58117070/rectangle_large_type_2_497ae4d0aa89650050cc6572e93be430.png?width=1200)
JW26 雄叫び、再び
【神武東征編】EP26 雄叫び、再び
長髄彦(ながすねひこ)の追撃から逃れ、茅渟(ちぬ)の男水門(おのみなと)に辿り着いた、狭野尊(さの・のみこと)(以下、サノ)一行。
![男水門](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58112590/picture_pc_c26b25b1de96d833c0febde3481d0a78.png?width=1200)
この地で、長兄の彦五瀬命(ひこいつせ・のみこと)(以下、イツセ)は息を引き取ったのであった。
ここで次兄の稲飯命(いなひ・のみこと)と三兄の三毛入野命(みけいりの・のみこと)(以下、ミケ)が解説を始めた。
稲飯(いなひ)「男水門は、現在、天神の森とも呼ばれ、市民が植林した3000坪の松林が生い茂っているじ。それを守護する目的で、男神社(おのじんじゃ)が建ってるっちゃ。」
![男水門1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58112622/picture_pc_34dc8ad1f5648d2c54cd599bbfde8dff.png?width=1200)
ミケ「男神社は、今の大阪府は泉南市(せんなんし)男里(おのさと)にあるっちゃ。兄上が雄叫びを上げたので『おたけびの宮』とも呼ばれてるっちゃ。」
![男水門4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58112716/picture_pc_155d13019d647b9b4a6e63d5b82376ee.png?width=1200)
稲飯(いなひ)「亡くなられた地は、男神社から北に1キロほどの場所にある、浜宮(はまみや)と伝わっているじ。同神社の摂社(せっしゃ)で、天神の森のすぐ傍っちゃ。」
![男神社浜宮](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58115254/picture_pc_8dd38c6d3380dc59c6caba31e92222db.png)
![浜宮](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58113205/picture_pc_88cf19cae987df676f8306a5b697405f.png?width=1200)
![浜宮鳥居](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58113224/picture_pc_4a67ac3a1a080174121b279e6a64d202.png?width=1200)
![浜宮拝殿](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58113239/picture_pc_d561f1d650ee0bdc057e533a72c5c281.png?width=1200)
ミケ「ちなみに、泉南市と阪南市(はんなんし)の両市域には、七塚(ななつか)と呼ばれる塚があり、七つのうち、三か所が残ってるっちゃ。先の戦いで亡くなった兵士たちを葬(ほうむ)った塚で、近年まで七塚参りをおこなう習慣があったそうやじ。」
小柄な剣根(つるぎね)と息子の夜麻都俾(やまとべ)(以下、ヤマト)も解説に加わった。
剣根(つるぎね)「阪南市にあるのが、平野山(ひらのやま)と山中新家(やまなかしんけ)の二つにござる。」
ヤマト「平野山は長楽寺(ちょうらくじ)の境内に、山中新家はHABU・モータースポーツショップさんの裏手の畑の中にありまする。」
![長楽寺1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58114166/picture_pc_b148ccd9176aeb6e0dd4c8751653f668.png?width=1200)
![長楽寺2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58114182/picture_pc_584f8600fd2187f97b1ccb505fbfcc8a.png?width=1200)
![長楽寺本堂](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58114199/picture_pc_ddb041a21bc6667a01e54dce9e7b4700.png?width=1200)
![長楽寺七塚](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58114316/picture_pc_1c6c2fd421d9b657a5544ca135eae73a.png)
![画像11](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58114513/picture_pc_3a77ecedbbe599be61c8a8adf94160ce.png?width=1200)
![画像13](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58114744/picture_pc_2abdfbf94469e9ce52c5c312b4675358.png?width=1200)
![山中新家1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58114528/picture_pc_567640519c3b09890b9bc92a0ea5d4b6.png?width=1200)
![山中新家2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58114903/picture_pc_026f941cb7e19ca283fd4fad53ec04cf.png?width=1200)
![山中新家七塚](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58114897/picture_pc_fb4fc0af64a5217c1b77e8dc2eaf32b8.png)
剣根(つるぎね)「泉南市のものは、馬場2丁目の廻鮮鮨屋喜十郎さんの駐車場に隣接しているそうですぞ。」
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?