最近の若者は使えない、んじゃなくて使えない若者は中年になる前に排除されていくんじゃないか
職場に入ってきた後輩、使えない
私も色々ありまして先輩という立場に立っており、部署に後輩が入ってきました。
やる気ないし、報連相少ないし、注意しても「はぁ」って感じで聞いてるのか聞いていないのか分かんない返事。
イヤー私も新卒のころは本当にひどかったし、むしろ新卒の私よりは全然まともにコミュニケーション取れてるしそれだけでいいはずなのに、私は自分の過去を忘れてイライラしてしまうことが多かった。
そういうお局さんにいじめられたのにね。。。詳しくは4年前の記事に記載しております。
最近は後輩育成にも慣れてきてイライラしなくなったけど、入ってきて最初の1年くらいはだいぶイライラ出しちゃってたなと反省。さすがに暴言とか理不尽な発言はしてないよ...!
どの時代にも使えない若者はいるんじゃないか?
よく「最近の若者は使えない」とか「最近の若者ヤバい」ってどの時代でも言われているような気がします。
これってその時代の若者が使えないんじゃなくて、新しく社会に出てきた若者は玉石混合で、挨拶すらできないどうしようもない奴もいれば、礼儀正しくて仕事に積極的な人もいる中で、できない人は次第に社会から排除されていって、30代中年社員にはそこそこできる人しか残らないんじゃないかっていう説を唱えたい。
あとは30代にもなれば最低限のことはできるから、当時できなくてもしがみついてた人はその時入ってきた新人よりはさすがに使える人材なはずだ。
私も使えない新入社員だった
私も使えない新入社員で社会からドロップアウトしかけた。
いじめられて、逃げるように新卒の会社を辞めて、心が弱ければそこで折れてニートになってしまったり、まともに就活できていなかったかもしれない。
私はまともじゃないし仕事できないADHDだけど、環境とかタイミングとかいろんなものに恵まれて社会復帰できた。でもこうやってまともじゃないやつは色んな試練に飲まれて、30代になるころにはドロップアウトして、そういう評価のないアルバイトとか非正規雇用になってるんじゃないかって思ったんだよね。
というかこれから待ってる試練で振り落とされてドロップアウトする可能性も全然ある。
世代じゃなくて人となりを見ていきたい
最近だとZ世代ヤバい、みたいな発言をよく聞くが、ヤバいのはZ世代じゃなくて多分その人。
もちろんその時代の教育の特色とかが多少は影響しているだろうけど、どんな時代もできる人はいるしできない人もいる。
世代じゃなくてその人として見るのが正解かなって思ってます。