- 運営しているクリエイター
2024年7月の記事一覧
>ドイツ語の相槌で1番多いのは、uh-huh(ンーフ)というハミングのような表現です。(https://vollmond.online/deutsch/alltagsdeutsch_40)
自分も子ども達と会話する時は連発している…笑
2017年に1年間ドイツ留学した後、日本語での会話でこの相槌をしてしまい、指摘されたことがある…笑
応急処置の動画(https://note.com/kikun_waldkita/n/n12c082dbe21c)の一場面より。
Eselsbrücke(ロバの端)とは、辞書によると「(理解や記憶のための)ヒント, 手がかり」という意味。
「良い国作ろう鎌倉幕府的」な感じ。
詳しい解説はコチラ☞https://young-germany.jp/2022/09/eselsbruecke/
広告にReibekuchenが載ってたので、他の先生にその話をしたら、Reibekuchenの色んな名前を教えてもらった。Puffer、Reibeplätzchen、Kröbbelche(ケルン地方)など。Wiki(https://de.wikipedia.org/wiki/Kartoffelpuffer)を見ると、各地域で名前が違っているので興味深い。
YouTubeで再生リストにまとめられている「ドイツ語慣用句(https://www.youtube.com/playlist?list=PLYCqdsWay2ijglzcCW28HXxEZ4DurwKDd)」が、ドイツ語の勉強にめちゃくちゃ役立つ!
ドイツ語をドイツ語で学ぶのも良いけど、日本語で学ぶのもたまには良いな…
動画が838本もあるけど、全部見たい!
以前、火山について議論した女の子(https://note.com/kikun_waldkita/n/na86de497eb4b)が最近「時差」や「ヴィーガン」といったいろんな話題について話してくれる。 「なんでそんなに物知りなん?」と尋ねると、『だって、いつもDie Sendung mit der Maus(https://www.ardmediathek.de/maus?isChildContent)を見てるもん』と答えてくれた!その番組は子ども向けの教育番組的な感じで、毎回色んなテーマを深堀していくのが特徴。自分もこれから見ていって、知識を身につけ、ドイツ語で説明できるようになっていきたいと思う!