マガジンのカバー画像

外資メーカー勤務OLの日常や就活などの記録

5
外資メーカーに勤める私の個人的な考えによる記録をまとめています👩‍💼
運営しているクリエイター

#私の仕事

グローバルチームのリーダーになった…!

グローバルチームのリーダーになった…!

こんにちは、菊です。
外資メーカーで研究開発をしています👩‍💼

イギリス移住を目指しており、
上司にもその意志を伝えています。

さて、突然ですが、
記事タイトルの通り、小規模ながらグローバルチームのリーダーに任命されました(汗)

発端は、昨年10月頃?から所属していた社内のボランティアグループ。

このグループは、会社に所属している開発部の方々が、世界各国からボランティアとして参加してい

もっとみる
田舎育ちの純ジャパが外資系に入社して辛かったこと

田舎育ちの純ジャパが外資系に入社して辛かったこと

外資系企業2社に勤めて計3年くらいになる純ジャパOLの菊です👩‍💼

「外資系」と言って思い浮かぶイメージは、
外国籍の方や帰国子女などの社員さんの割合が高いこと、企業のカルチャー(成果主義なイメージ?)、業務で英語を使うシーンが多いこと、などかと思います。

そういった「外資度」というか、グローバルなイメージの度合いは、当然企業によって異なります。

私の個人的な印象なのですが、同じ外資とい

もっとみる