![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147792354/rectangle_large_type_2_bde1b49f7b54e94bfb2b41e2cb3803c4.jpeg?width=1200)
発芽コーヒーとログトリと。
ごきげんよう。
今日も暑いですね。室温を28度に設定したので暑いです😅
発芽コーヒーをご存知ですか。
コーヒーの生豆を発芽させてから焙煎したコーヒーだそうです。
えぐみが取れて口当たりの良いやさしいお味。
確かに美味しかったです。
豆が発芽するためにたくさんの栄養を蓄えるので、コーヒーの栄養素がアップするそうです。
GABA、ナイアシン、アップ!
うつ病とストレスの原因はナイアシン不足と言われているそうです。
そしてナイアシンはお肌にもいいそう!
信州大学が監修。珍しいものを見ると試してみたくなります。
さて、今日は一日在宅だったので、ログトリをしました。
気がつくと
いつもと違うことをしてました。
掃除を念入りにしたあと
10時のおやつ(発芽コーヒー☕︎と)をしたり、
たまりにたまった録画をみたり。
あら。
優雅な?一日が理想なのかしら。
と思いました。
ログトリをして次の時間は何する?と自分に問いかけながら過ごしたら
自分が考えるよりもずっとよりよい自分になっていそうです。
ログトリは面倒なのが玉にきずですね。