
【愛知カフェめぐり】nasuBe | 扶桑町
たまには普段の散歩コースの途中にある、近所の人気カフェでランチ。
nasuBe(ナスビ)

おしゃれな平屋の一軒家のような外観をしています。駐車場は少なめで、いつも満車の印象です。

店内には、アンティークな什器や小物、ドライフラワーがたくさん。
妻もわたしも、こういうのが好きなんでございます。
テーブル席の机と椅子のデザインが、テーブルごとに全てバラバラなのが良いですね。

グラスもよくみると、イラスト入りのレトロなグラスです。
おしぼりはすぐに破れて少し使いにくい…
モーニングの時間に間に合わなかったので、わたしはがっつり目にランチのプレート、奥様はフレンチトーストを注文しました。

ぼけーっと待つこと15分くらいで、野菜いっぱいのヘルシープレートがやってきました。白ごはんもついてます。
菜の花、季節感満載でいいじゃないですか。家ではあまり食べませんからね。(実家だとたまに食べる)
キッシュ、かぼちゃのキッシュいいですよね。タルト生地がサクサクして美味しいです。
魚料理、タラのムニエルでしょうか?皮がパリパリ、身はしっとり。
真ん中にあるのは「柴漬け」と「ひじき」のポテトサラダ。……天才か?
そうです。めちゃくちゃ料理のセンスがいいんですこの店。ポテサラに柴漬けとひじきを入れる発想はどこから湧いてくるんだ…

コーヒーはご飯と同時提供を頼んだけど、プレートの料理にボリュームがあってちょっと冷めてしまった。食後提供のほうが良いかも。
奥にベリーのフレンチトーストが写ってます。
予想外にデカくて食べきれなかったようで、半分食べさせられました。嗚呼…また肥える…

完食後、コーヒーを飲みながらしばしゆっくりする。
二人でカフェに来ると、大抵奥様はスポーツ新聞を読むか、スケッチブックにお絵かき。わたしは、スマホでnote記事を書くか、読書をしてることが多いです。今日は読書。
お客さんが増えてきたので退店。
最近暖かくなってきたので、道端に菜の花が咲いてらぁなどと喋りながら歩いて帰るのでした。
おしまい


モーニングも美味しいです。
nasuBe(ナスビ)
愛知県丹羽郡扶桑町高雄東寺子290−1
定休日 なし(臨時休業あり)
営業時間 8:30〜17:00
モーニング 11:15まで
ランチタイム 11:30〜14:00