見出し画像

声を掛けたくなるような私であるように。

あっという間にお久しぶりのnoteです。色々あったといえばあったのですが、至って普通というか充実した日々を過ごしておりました。

さて。テニスボールでずっとお尻の筋肉をほぐしていたのが数週間前に割れてしまって、中が空洞じゃないボール状のものをしばらく探していたのですが、トリガーポイントのマッサージボールにしようと決めまして。

ようやく最寄りのゼビオに行ってみたところ見当たらず。その場でAmazonで検索してみたら現在は取り扱いがないということで、ダメ元で店員さんに「これ無いみたいなんですが・・・」と尋ねてみたんですね。

親切な店員さんがゼビオの公式オンラインショップでなら取り扱いあるかもと検索してくださいまして、会員になれば店舗経由で購入もできるということでアプリをその場でダウンロード。QRをかざすなどして見事お取り寄せ対応にしていただけました。

オンラインショップでしか買えないものもあるらしいのですが、この方法だと送料がかからないということだったので、助かりました。何でも聞いてみるものですね。

昔を振り返ればお店経由のお取り寄せって当たり前といえば当たり前だったと思います。逆にお年寄りの方だと、アプリのダウンロードに手こずって諦めてしまいそうですけどね。昔は、カタログの品番を頼りに本部と電話でという流れだったはず。

帰り道に、オンラインショップよりリアル店の方が便利ってことはあるわけだよねと、今回のケースのようにと振り返り。でもこういったことは、利用する側にはあまり知られてなかったりする。

突き詰めれば、全商品のサンプルだけがリアル店に並んでいて、これが良いと決めた商品が3時間後には手元に届くとかが、近未来な世界になるのかも。

映画『マトリックス』のような仮想現実空間になって、モノが必要なくなるのかもなとも思うけど。

真面目に未来の世界を考えている人たちがいるんだろうなぁ。映画『インセプション』を観たときも、頭の中でリアルに建造物を構築できることが優位性を生んで、創造主たれるという発想に、さすが思想が生きている国と感心した記憶があります。

ゲーム『Minecraft(マインクラフト)』が子どもたちに人気なのも頷けます。

話は変わってそういえば、年末年始でやることリストの中にあった、占い記事を書くというのが出来ていなかった・・・。

手相鑑定士キキとしての動きとして、リアルの方で出店のお誘いがあったのも進捗と言えば進捗。まだ先の話なのでどうなるか分かりませんが。

私の活動の一つ一つは単独のようでいて、ところどころ繋がっている感じもあります。私が私の知り合いの皆さんから輪を広げていっているので、当たり前と言えば当たり前ですが。

「私にはこれができますよ」と表明してその一部を提供し続けていると、勝手にどなたかが新しい何かを生み出して、お声掛けいただくということもあるんですよね。

こういうのが、ご縁というか人脈というかの本当の恩恵といったものなのでしょうね。

声を掛けたくなるような私であるように。引き続き精進ですねぇ。

いいなと思ったら応援しよう!