見出し画像

物事には良い面、悪い面が必ずある

もう、妹がアカデミーを受験して3年になります。なんか、この時期になると思い出されますね。
結局、妹はアカデミーの受験に落選しましたが、物事には良い面もあれば、悪い面もあるということを学びました。
アカデミーを落選したことは、その当時は悪いこといえますが、そこでは経験できなかったことを、今、まさに経験できているという良い面があります。
逆に、アカデミーに合格したけど、上手くいかない場合もあると思います。
そして、もう一つ、アカデミーは別格かもしれませんが、その難関なアカデミーを合格しても、その中で、また、1番にならなければ、なかなか評価されないのです。
実際に、Jリーグにしても、なでしこにしても、下部組織から昇格する場合もありますが、一方で一人も昇格せずに、高校出身の選手をスカウトする場合もあります。
中村俊輔、本田圭祐もそうですしね。
日本の指導者も確固たる基本をしらなければ、その当時の良し悪しで評価してしまいがちで、隣の芝生は青く見えてるのでしょうね。
コツコツ、正しい努力をしていけば、チャンスは回ってきます。つづく


いいなと思ったら応援しよう!