Taka'【FOOTBALL臥薪嘗胆】

小学生時代に各アカデミーの最終選考で落選を経験、中学生から単身県外でプレーをしているプロサッカー選手を目指す娘の奮闘記を中心にサッカーのことを書いています。娘は2023年度からは、関カレに挑戦します。(LINEブログからの引っ越し) “Boys be ambitious.”

Taka'【FOOTBALL臥薪嘗胆】

小学生時代に各アカデミーの最終選考で落選を経験、中学生から単身県外でプレーをしているプロサッカー選手を目指す娘の奮闘記を中心にサッカーのことを書いています。娘は2023年度からは、関カレに挑戦します。(LINEブログからの引っ越し) “Boys be ambitious.”

最近の記事

  • 固定された記事

娘のサッカー歴(僕の思い)

小学生時代僕自身、娘にサッカーをやらせる考えは微塵もありませんでした。もちろん、娘自身もサッカーをしたいということも言いませんでした。 娘には5歳年上の兄がいます。 僕も、兄にはプロサッカー選手になってほしいと、よく練習に付き合ってはいましたが、素人が適当な考えで教えていたので、思ったほど上手くなりませんでした。 そんな中、兄が小学生チームを卒部した段階で、兄が所属していた小学生チームからコーチをしてもらえないかというオファーを受け、小学生のコーチを始めましたが、何を教えてい

    • 自分の体と相談すればいい

      Yahoo!ニュースで、Gakutoの記事が出ていた。 「意味のないもは口にするな」という記事だ。 その記事には、賛否両論あるようだ。 食事のことでいうと、いつからかは失念したが、当時、親の影響もあり、毎日、3食のが当たり前になっていた。 朝起きて、朝食、昼の12時になったから昼食、夕方になったから夕食という風に。 しかし、ある時、たぶん、何かのきっかけががあったと思うが、詳しいことは失念してしまったが、頭に疑問が生じた。 お腹がが減っていないのに、時間が来れば、食事をす

      • 情報の解釈

        現在は、情報が多岐に及びます。 その情報の解釈は人それぞれです。 多くの情報から、正しい情報を取り出す必要はありますが、最も大事なのは、その情報の本質について考えることかなと思います。 人は、正しい情報も自分の都合のよいように解釈していると思います。 それが、間違いの始まりです。 サッカーの情報も多く出回っている現状ですが、例えば、天才指導者が、教え過ぎについて、話している記事があるとします。 人は自分の考えと合わない場合は、思考の中でなかったことにしてしまっていることとかも

        • 第38回関東大学女子サッカーリーグ戦プログラム

          第38回関東大学女子サッカーリーグ戦プログラムが届きました。 つづく

        • 固定された記事

        娘のサッカー歴(僕の思い)

          チャンピオンズリーグ・ファイナル

          毎年、見ているのですが、今年も素晴らしい試合でした。 なぜ、素晴らしいか、当たり前のことですが、両チームとも基本プレーの技術が高いからにほかないと思います。 やはり、ミスが少ない。 あっという間に時間が進んでいきます。 そして、今回、キーパーの重要性が際立っていたと思います。 試合内容は、前半ドルトムントペースで試合は進んだと思いますが、レアルマドリードもいつか流れが来ると思っているのか、落ち着いていたと思います。 そう、キーパーを中心に粘り強く守備をして、その時を待っていた

          チャンピオンズリーグ・ファイナル

          どうしていいのか、わからない

          最近、通勤中に中学生がサッカーの朝練をしているのを見かける。 今は、何を練習していいのか、わかってきたのですが、娘が小学校3年生ぐらいになるまでは、何を練習したらよいのか、正直わからなかった。 所属チームでやっている練習をすればいいのか、どこかのコーチがやっている練習を真似すればいいのか、YouTubeを見たらいいのか、自分で考えるしかないのか、わからなかった。 多くの、選手は色々と組み合わせて練習をしているのだろうけど、本当に上手くなっているのか。 恐らく、多くの選手は

          どうしていいのか、わからない

          癖について

          サッカーに限らず、どんなスポーツもいい癖をつけるために、繰り返し練習していると思う。 いい癖がつくと、考えるよりも速く正確にプレーできる。 しかし、根本が間違っていると、いい癖をつけていると思っていても、実はそれ自体が間違っていて、悪い癖がついていく。 癖というのは、簡単には治らない。 ましては、50歳を超えると、ほとんど治らない。 一旦、身についた癖は、本当に曲者で、正しいことに気づいても直すのに相当の時間がかかるか、治らないと思う。 だから、育成年代で大事なことは、

          ダルビッシュの投球

          今、ドジャース対パドレスの試合をやっています。 ぼんやり見ているのですが、ダルビッシュの投球がサッカーにも通じるなと思ってみています。 剛速球で相手バッターをねじ伏せていくのも、魅力的なのですが、ダルビッシュの投球は、「打ちごろのボール投げますんで、どうぞ打ってください。」というイメージがある。 しかし、手元で鋭く変化してバッターを打ち取っていく。 サッカーでいうと、ボールを相手にさらすという感じに似ていると思う。 「どうぞ、ボール取ってください。」と相手に差し出すふりをし

          第38回関東大学女子サッカーリーグ1部開幕

          2024年シーズン第38回関東大学女子サッカーリーグ1部が今週末に開幕します。 今年の各チームの仕上がりはどうでしょうか? 楽しみです。 4/13 13:00 帝京平成大学 対 東京国際大学 4/13 16:00 早稲田大学 対 国際武道大学 4/14 14:00 山梨学院大学 対 国士舘大学 4/14 14:30 日本大学 対 十文字学園女子大学 4/14 18:00 東洋大学 対 筑波大学 4/14 19:00 日本体育大学 対 神奈川大学 つづく

          第38回関東大学女子サッカーリーグ1部開幕

          平日、Weリーグ

          今日は、平日ですがWeリーグの浦和対新潟やってます。 見ています。 つづく

          U23match 観戦後

          U23日本代表戦は、負けてしまいました。 正直、日本よりマリの方が少しですが、基本の技術が高いように見えました。 印象に残った選手は、マリの10番です。 一方で日本の選手で印象に残った選手は、残念ながらいません。 途中交代した選手も、何か変化をもたらしたわけでもなかったので、交代してもしなくても一緒のチームに見えました。 オリンピックでは、活躍を期待したいですが、基本の技術は、一長一短では変化がありません。 育成年代の大事さを再認識した試合でした。 つづく

          U23日本代表対マリ代表

          今日は、サンガスタジアムでU23日本代表対マリ代表の試合を観戦します。 正直、選手のことをよく知りません、去年のアルゼンチンとの試合が記憶に残っています。 つづく

          U23日本代表対マリ代表

          娘の動画

          先日、遠征に行った娘の試合を保護者の方が送ってくださいました。 娘の動きは悪くないよう映りましたが、新チームは、当たり前ですが、連携に不安があり、ボールを直ぐに下げてしまうことろが気になした。あとは、ゴール前でのアイデアがあまりないのかな? 調子は上がっていくと思ってるので心配はしていませんが。 強力な4年生達が抜けて、今シーズンはどんな戦いになるのか楽しみです。 さあ、開幕まで1箇月ありません。 つづく

          大学選び

          多くの大学でサッカーの新選手が入ってくる時期だと思います。 娘も大学に入学して、1年が経とうとしています。 娘の進路について、今まで、僕も色々調べたり経験から助言もしてきました。 多くの選手が、進路について色々と考えると思います。 僕は、学生でサッカーを続けようと思ったとき、在学中に指導者が変わらないことも大事な要素と思っています。 クラブチームでサッカーをやる場合、指導者が変わってチームを変えたいと思った場合、簡単とはいいませんが可能だと思います。 学生で、指導者が変

          本田監督

          本田美登里監督が房ってくる。 娘の進路について、最も考えていた監督です。 う一ん、タイミングが合わなかったな~。 3年後あるか? つづく

          大学女子サッカー地域対抗戦2024 結果発表~

          優勝 関東B 2位 関東A 3位 関西 4位 北海道・東北 5位 中国 6位 東海 7位 関東C 8位 北信越 9位 四国 10位 九州 つづく

          大学女子サッカー地域対抗戦2024 結果発表~