
英会話が「ちょっぴり」苦手なあなたへ!Speakingのちょっとしたコツ【2】
前投稿「会話全般のコツ」に続き、以下の3つのレベル中の「1.日常会話」に焦点を当て、英会話上達のツールとコツを紹介したいと思います。
日常会話
まず最初に・・・
「英会話」と一口で言っても、目標とするレベルに大きな差がありますよね。例えば、一番ベーシックな「旅行英会話」、そして「日常英会話」から始まり、プレゼンや会議での「ビジネス英会話」等など。
どのレベルであっても、speakingには、単語・文法、表現力、そして相手の会話を聞き取るリスニング力が要求されるので、これらの能力を「総合的」アップすることが重要ですが、限られた時間でどうやって成果を上げるの?
様々なツールやコツを駆使して、「つまみ食い学習」「コマ切れ学習」が効果的だと強く思っています。
具体的には、単語・文法・表現を「一気に」復習するというよりは、苦手なコンテンツを少しだけ復習したら、別のツールでリスニングに少し時間を使ってみる。また、Speaking のチャンスを探し、実際に口にしてみる。このルーティンを楽しんでいると、自然に結果がついてきます。
実際に口に出し、使ってみないと定着しないと痛感しています。
Ok, enough is enough. Let's dive in….
1.日常会話
1) 日常のシーンでよく用いられる単語・表現の確認
『ネイティブが最初に覚える英会話フレーズ300』
『どんどん話すための瞬間英作文トレーニング』 (シリーズ中の第1ステージ)等を使って、単語・表現を自分の中にインプットします。
『ネイテイブ』は、少々物足りないかと思いますが、『瞬間英作文』では、
文法力も強化できます。苦手だと思う、あるいは説明が手薄だと思った文法項目だけでいいので、文法書で確認すると更にいいと思います。『瞬間英作文』シリーズの第3ステージまでで、「話すための構文」も復習できますよ。
2) 「総合的な」会話力をアップ! "Duolingo"
最近TVのCMでも見聞きする "Duolingo" は、スキマ時間を使ってゲーム感覚で、英語力を「総合的」に上げるのに効果的です。
漢字を学習し始めた子ども達は、ゲーム感覚の英語学習にハマってしまい、知らず知らずの内にマスターしてしまいます。Native 発音を手にいれることは間違いなしです。
一方、大人の学習者には簡単過ぎると言われていますが、sign-up後、レッスンをとばす(そのレッスン前小テストを受ける)ことで、自分にあったレベルから始められます。
単語・文構造のチェックから、リスニング、音読をゲーム感覚で学習します。誤答が何度も提示されるので、まさに「間違いから学習」できます。
消音モードにしておけば、通学・通勤中にも楽しめます。ブラウザとアプリに対応しています。私も別の言語で利用していて、効果を実感しています。
3) アウトプットで speaking 力を向上
まず、手っ取り早く「スキマ時間」を利用して効果を上げるには、歩きながら、目にした光景やその時の気持ち等を「口に出す」ことです。「歩きながら」がポイントです。歩くリズムに乗りながら、即興で英語を発する。単語だけでも十分です。私はスマホを持って散歩に出かけ、疑問に思った表現を確認しています。(時々サボりますが・・・)
次に、無料言語交換サイト "Conversation Exchange"
"Conversation Exchange" 等を使って、英会話を勉強するのも有益です。
日本語を勉強したい外国人、英語を勉強したい私達が、お互いの言語を教え合い、英語だけでなく他文化も学ぶことが出来ます。
自分に合った「相手」を見つけ、「トピック」設定して会話をするよう心掛けると、「会話が続かない」という問題を避けることが出来ます。
sign-up の方法等の詳しい情報は、「まさブログ」を参照にしてください。
最後に、前回投稿【1】でも触れたように、身近な "patient" "non-judgmental" "talkative" な外国人と交流を深めることも有益です。異文化交流という点でも学ぶことが多いので、自治体やNGO等が主催するイベントに出かけるのもいいと思います。早速探してみませんか?
2.得意分野での会話 3. 苦手分野での会話 は【3】へ続いています。
To be continued ….. the third 【3】about 2) favorite and 3) difficult topics. Thank you for your understanding!
See you in a bit.
いいなと思ったら応援しよう!
