![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156521868/rectangle_large_type_2_7ed5d61453fea2493a2119e7661c0a1b.png?width=1200)
(自分用)kindle内の積み本リスト
こちらは前回(※1)に引き続き、気になるからと考え無しに買ってしまった挙句積んでしまっている本(kindle電子書籍)をリスト化していく企画です。
はい。完全に自分用のただの備忘録です。
ちなみに、こっちの方が前回のゲームより更に悲惨なことになっています。
読めた本が出てきたらリストを更新していく予定です。
リスト化しても新しい本を買ってしまう抑止力にはならないでしょうが。。。(どうせ気になったのが出たら買う)
忘れないために備忘録としてリスト化していこうと思います。
尚、リストに載っている本はシリーズごとにまとめているので、購読していて、最新刊だけまだ読めてないものから、セールでまとめ買いしたけど、全く読めてないものまでまちまちです。(尚、kindle unlimitedの本は含めてないため本当はもっとあるのは秘密です…)
※1:前回。こちらもなかなか悲惨な積みゲーリスト
2024年11月3日更新 ※読み終わった本を更新
優先度高(今年中には読みたい)
◆パリピ孔明
確か17巻ぐらいから読めてなかった気が…?
◆呪術廻戦
完結おめでとうございます!!
今こそ一気読みする時ですね!(実質半額セールで買って読めてなかっただけ…)
◆クジラの子らは砂丘に歌う
雰囲気が好きな作品。
完結してるので一気読みしたいんですが、読み終わってしまうのが持ったない気持ちもあってうろうろしてる。
◆PandoraHearts
これも一気読みしたいような。
読んでしまうのがもったいないような気がして、止めてしまっています。
読みたい。
◆ウィザーズ・ブレイン
同じ世界を舞台に、序盤は巻ごとに主人公が変わるSF小説。
途中から各主人公が集まって来る群像劇になる。
昔5巻ぐらいまで読んでて止めてしまったのですが、最近完結したらしいので。
全17巻なのでかなり気合を入れて読み始めないといけない…。
今年中に読み切るのは無理だろうけど1~2巻だけでも読みたい。
◆メイドインアビス
言わずと知れた…(震)
セールになっていた所だけ買ってるのでそこだけでも読みたい。
◆ミステリと言う勿れ
たしか最新刊以外は読めているはず…。
◆D.Gray-man
たしか読めてないのは1、2巻だけのはず…!
アレンの過去とか千年伯爵の過去とかで面白くなってきたところだったんですよ…!
ところで、ラビ君はいつ帰って来るんですか??
◆没落令嬢、貧乏騎士のメイドになります
これも3巻、4巻以外は読めてるはず…。
主人公もヒロインも奥手でかわいい漫画です。
優先度高(来年になりそうだけど早いうちに手を付けたい)
◆シナリオのためのSF事典
前に記事でも紹介した奴です。
読み始めているが、まだ途中。
◆ONE PIECE
ワの国編の前で止まってる…。
◆終わりのセラフ
絵がキレイ!!主人公にクソでか感情抱いてる幼馴染が重いと思ってたら、読み進めていくうちに「あ、これ。多分一番やばいのは主人公だな???」とわかった作品。キャラの関係性が好み。ただ設定が多くなり過ぎて追いきれなくなってきた辺りで止まってしまっている…。買ってはいるのでこちらも早めに。。。
設定思い出すために最初から読み直しが必要かもしれない。。
◆貧乏神が!
昔アニメを見ていた。ジャンププラスで6巻まで無料みたいなのをやっていたのを見たら、面白かったので最終巻まで大人買いしてしまった。
ギャグ漫画なんだけど、シリアス方面やキャラの成長要素もしっかり書いてくれるのが好き。
◆黄泉のツガイ
何故、自分はこれを止めてしまっているんだ…?
気が付いたら8巻も出てる‥‥。
◆ポケットモンスタースペシャル
名作。
ダイアモンド、パール編はゲームのプラチナクリアしてから読もうと思って止まってしまっているので、早めにゲームをクリアしたい。
◆マギ
昔は紙の本で集めてたぐらい好きだったんですが、
アラジンのお父さん、お母さん編でダレて止まってしまって。。。。
紙の本が置ききれなくなったので電子書籍で買い直しました。
世界観に浸りながら一日で一気読みしたい。
割と箱推しなんですが、アリババ君や紅玉ちゃん、ジェダルちゃんが好きだった。
◆俺の死亡フラグが留まるところを知らない
なろう系の紹介動画で知ったんですが、結構面白いです。
序盤はAmazonUnlimitedに入ってるので是非
◆はめつのおうこく
アニメのOPを見て気になったので、1,2巻だけ購入。面白かったら続投予定。
◆あせびと空世界の冒険者
◆虫籠のカガステル
まだ1巻しか読めてないんですが。。
割とこの皆ワクワクとするファンタジーだったので。セールで安かったのもあり、一気買い済み。
◆殺戮の王
これは恐らくインディーズマンガになるはず…。
時を戻って破滅の未来を変える系のファンタジーです。
気になったので一括ダウンロード済み。
優先度低(なんと隙を見て読みたい)
◆誰が勇者を殺したか
◆魔法使いの嫁
◆イリヤの空、UFOの夏
◆ヤマノススメ
◆ポプテピピック
◆本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~
◆最果てのパラディン
◆ソードアート・オンライン
◆86―エイティシックス―
◆キノの旅
◆小説 機動戦士ガンダム 水星の魔女
…ちょっと気になった漫画とか、名作という評判が高い本とかがセールになってたら何も考えずにぽちる癖、やめよう…。
読み終わった!!
◆逃げ上手の若君
アニメで気になって大人買い。まだ読めてないけど早めに読みたい。
(尚、アニメも見たいものリストに載っている模様…)
→(10/16)最新刊の17巻まで一気読みしました。
なんだこれ無茶苦茶面白い!!松井先生だから面白いだろうことはわかってたけど、期待以上でした。変人と学べる南北朝時代!
アニメ1期以降の展開もアニメ化したら神回間違いなしの展開が盛沢山だったので、せめて中先代の乱まではアニメ化して欲しいですね。。
続きも楽しみです。
◆ホテル・メッツァペウラへようこそ
→(10/16)訳アリ主人公がノルウェーの小さなホテルで働く話。
ノルウェーのホテルと言う非日常の中の日常を淡々と描いている感じの作風ですが、好きですね。続き買ってもいいなーと思っていますが、積み本があるので、2巻はしばらく保留。
◆スティアの魔女
→(10/16)面白かった。葬送のフリーレンが好きな人は好きそう。
こちらは近いうちにおすすめマンガ紹介記事を書きたいですね。
◆蒼穹のアリアドネ
→(10/16)思った以上に王道なボーイミーツガールなファンタジー(SF)だった。
元気系主人公と肝が据わってるクールなお姫様の冒険譚。
続きを購入するかは考え中。
◆アルボスアニマ
表紙が気になってAmazon unlimitedで1巻を読んだら面白かったので、とりあえず1冊77円になっている4巻まで買いました。
2~3巻がまだ未読。キャラが元気でかわいいです。
→(11/3)面白かった…!近々感想記事書こうと思います。
紙の本でも買おうかな…。
◆最果てのソルテ
→(11/3)ちょっと前の正統派少年漫画、ファンタジーマンガってノリでとても好きです!!積み本がある程度落ち着いたら2巻買いたい。
1巻だとまだ話の最終目的が見えてきてないのですが。。一癖ある仲間ばっかりいるでこぼこ珍道中って感じで好きです。
◆佐々木とピーちゃん
→(11/3)1巻の殆どを占める地球と異世界を行き来しての交易が中々面白かった。…ですが、1巻の最後に美少女が魔法バトルを仕掛けて来たことで逆にテンションが下がってしまいました。。
交易の話をもっと進めてくれるならいいけど、このまま美少女バトルになったらちょっと好みじゃないな。。2巻どうしよう。