
ダイエットの失敗の原因は?「あなたの意志が弱いから」ではありません。これで、お腹の浮き輪もスッキリ!①
ダイエットした方が、リバウンドする確率95%‼
この数値、結構ショックじゃないですか?
あんな頑張って
好きな物を食べないように我慢して
好きでもないけど、同じものだけを食べ続けて
苦手な運動で、これまでの一生分の汗をかいて
体重を減らしたのに
ダイエットを止めた途端に
あれよあれよと
体重が、上がる、増える、多くなる。
このリバウンドしてしまう理由は?
①自分の意志が弱い
②自分の我慢強さがない
③自分にあまいから
実は、この中には
リバウンドしてまう答えはありません。
答えは
「私たちの生命を保つための防衛反応」
脳からの指令で
食欲が高まり
食べてしまうのです。
私たちは
日頃から脳にコントールされています。
脳の性格は
・甘えん坊
・めんどくさがり屋
・なまけモノ
普段の生活で
何かをやる時を
思い出してみてください。
家事・・・
できるなら誰かにすべてやって欲しい
仕事・・・
できるだけラクして稼ぎたい。
作業・・・
できるだけ簡単に終わらせたい。
ありますよね、こう思う事。
でも、実際に
忙しいけど
時間はないけど
疲れているけど
皆さん
どうにか生活を快適に過ごすために
せっせと毎日
淡々とノルマをこなして生活している。
そこで、
急にダイエット生活を開始!
○○制限ダイエット。
○○を食べるだけダイエット。
最短で○○キロ痩せる運動。
・・・
脳にとっては
これ以上にないストレスの発生です!!
脳
「ダイエット?
まためんどくさい事始めるな~」
「これまで通り
好きな食べたいものを
好きなように食べてようよ」
「満腹感を感じる食事量で
生活できるように
カラダの仕組みを
調整してあるから
食事量が減るとヤバいだよね」
「これまで通りの食べてもらわないと
エネルギー不足になって
生命に危機が起こるかもしれないから」
あなた
「よっしゃー、ダイエットやるぞー」
「これまでのグウタラ生活にピリオド」
「減量して、モテモテになってやる」
「あれ、食べたいな・・・
ガマン、ガマン」
「これ、食べたいな・・・
ガマン、ガマン」
今回はここまで
続きは、また次回・・・
kindle書籍:
3つの習慣だけで”ヤセる”
在宅ワークでも脂肪を
スッキリにできちゃう
~さりげなくダイエット~
Amazonにて絶賛販売中!!
ダイエットの習慣化として
自宅で続けられる”ダイエット”
成果を出し続ける”ダイエット”
失敗しない”ダイエット”
がウリです。
時間の都合がよろしい方はチェックお願いします。
いいなと思ったら応援しよう!
