![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69635068/rectangle_large_type_2_5c53981568da19a038aa891e410ad823.jpg?width=1200)
100,000PVに到達しました!
こんにちは、ぱんだごろごろです。
今朝、総PV数が、10万PVを越えました。
やっと、ここまで来たかと、
感慨無量と言うか、
ようやく感がいっぱいです。
思えば長い道程でした。
noteを始めたのが、一昨年の9月12日。
そこから、一年4カ月(とマイナス2日)。
あれっ?
何か既視感が、
と思った方は、いらっしゃいませんか?
ほらほら、これですよ。
先日遂に総pv数が100,000を超えました。
やっほぃ!!
昨年の7/1スタートした、ということにしたので、
noteを開始してから1年4カ月と18日での達成ですね。
この1年4カ月というところが、私と同じ、
その人の名は、
(パンパカパ~~ン)
3児のパパさんです。
まあ、3児のパパさんのような有名人(有名な変態さん)と
同じ道程をたどっているなんて、
私も、立派なヘンタイ道を歩んでいる、ということでしょうか?
さらに引用すると、
この間、一度も大バズりすることなく、
週3くらいの投稿でぬめぬめ数字を積み上げた結果、
何とか大台に乗せることができました。
この辺も、私と同じですね。
私は、途中から、週3を週4にしましたが。
正直、めちゃくちゃ嬉しいかと言われると、
そんなでもなく、いつの間にやら超えていたので
ウレシイヨー、ワタシ、ウレシイヨー。
シャッチョーサンダイスキー。くらいの嬉しさです。
正直なところを言うと、
去年、まだ総PV数が8万8千PVくらいだった頃、
この、3児のパパさんの記事を読み、
「もしかして、同じくらいの期間で、私も10万PVに到達するのでは?」
と頭のなかで計算し、
「ぴったり同じだったら、私は、3児のパパさんの生まれ変わりだっていう記事をアップしよう」
ともくろんでいたのですが、
どうも、大好きなカラオケの記事を、三日続けてアップしてしまったせいで(だって、10曲じゃ足りなかったんだもん)、
少し早まってしまったようです。
#「お正月カラオケ」ベストテン第一弾 (スキ率10,7%)
#「お正月カラオケ」ベストテン第二弾(スキ率 10,5%)
#「お正月カラオケ」ベストテン第三弾(スキ率 10,9%)
ここから学べるのは、
①記事の投稿数を増やすと、PV数も正比例して増えて行く。
②ただし、スキ率(スキ数÷PV数)まで増えて行くわけではない。
ということですね。
ですから、私の場合は、
ウレシイヨー、ワタシ、ウレシイヨー。
3児ノパパサンダイスキー。
くらいの嬉しさです。
ということで、
しょうもないことばかりを書いていてもいけませんので、
この1年4カ月(マイナス2日)のスキ率を計算すると、
▼14,236(スキ数)÷100,112(PV数)=14,2%です。
一年目の数字と比較すると、
▼7,486(スキ数)÷47,918(PV数)=15,6%
やや落ちてきていますが、
ぱっと見でわかるように、4ヶ月間で、
スキ数も、PV数も、倍増しているので、
よしとしましょう。
noteを始めて、一年経った時点での、
▼スキ数100以上の記事数 ・・・23本
でした。
それから4ヶ月後の現在、
▼スキ数100以上の記事数 ・・・43本
です。
約2倍に増えました。
皆様、ありがとうございます。
これからも、3児のパパさんを目標に、
最終的には、
×変態度で、
○美しさと優雅さと品格とで、
パパさんを凌駕できるような記事を書きたいと思っています。
(大きく出ました)
いやぁ、行く道は険しいけれど、
3児のパパさんの背中を見て、
頑張ります!
今日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。
あなたのスキ、コメント、フォローをいただけると、嬉しいです。
いいなと思ったら応援しよう!
![ぱんだごろごろ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135899689/profile_31448028a9d1d78059f70d8b4417afea.jpg?width=600&crop=1:1,smart)