見出し画像

【医療者家族でない家庭からの医学部受験#5】高い目標設定で子供のメンタル崩壊!2つのケース/高1冬・後期・3学期

公立中高一貫校から東大文系を目指す先輩とおしゃべりして、医学部と東大と大きな目標を掲げた2人が目標から逃避している様子にお互いびっくりしました。

大きな目標は子供にとってとてもストレスフルなんだなと感じます。まあこれを乗り越えていく必要があるのですが、、、。

2人とも現在高1の1月。

先輩のお子さんは我が家よりよっぽどゴールに近い系で、どちらかといえば天才肌。

ケース1/東大圏内の天才少女の不安 親が知らない間に薬を飲む

中1のときに塾にも行かず英検2級に合格し高1の今は準1級。数十人東大に合格する学校で一けた台の成績&生徒会&学校選抜で海外研修にもえらばれるので、本人は努力しているといっても周囲の人からはさらっと受かったって思われる系の子。


ここから先は

1,189字

医学部受験を突然子どもがするといい始めて、、、どうする? 情報収集メモ。合格するかは神のみぞ知る。志望変更可能性大。

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!