
Photo by
eb0shi
【子供とワクワク旅育@福島・被災地への旅(4)】中学入試で「福島第一原発」をテーマにした出題とはどんなもの?(番外編①)
中学生の娘2人と出かけた2泊3日の福島旅は、処理水放出についてのニュースが取り上げられていた時期でした。
そんなこともあり、塾講師の松本亘正さんがXで、中高一貫校の社会の入試問題で「福島第一原発」がどのように取り上げられていたかをツイートされていました。
でかける前に子供とは、このツイートの出題について話すことがあったので、メモしておきます。
松本亘正さんとは?
『合格する国語の授業 物語文感情語編/ 説明文・論説文よく出るテーマ編/物語文入門編/説明文・論説文入門編』『合格する地理の授業 47都道府県編/産業編』『合格する歴史の授業』(実務教育出版)『超難関中学のおもしろすぎる入試問題』(平凡社)など。日テレ系ドラマ『二月の勝者』監修。
西大和学園/福島第一原発/処理水の対応について問う問題
2021年4月、日本政府は福島第一原発で増え続けるトリチウムなどの放射性物質を含む処理水を、うすめたうえで( )することを決めた。
( )に入るものを答える。
西大和学園 福島第一原発 pic.twitter.com/tTvSQFWrDs
— 松本亘正 (@matsumoto1116) September 8, 2023
横浜共立学園/福島第一原発/爆発にいたるまでの行程を問う問題
原子炉の温度が上昇し、核燃料が溶け出る現象は何か? カタカナで回答。
横浜共立 福島第一原発 pic.twitter.com/nyEGGgYumV
— 松本亘正 (@matsumoto1116) September 8, 2023
聖光学園/福島第一原発/原発が建設された場所や場所の要点を地図から問う問題
福島県の地図から、福島第一原発の場所を記号で選ばせる。
聖光学院 福島第一原発 pic.twitter.com/QOKF0KosTo
— 松本亘正 (@matsumoto1116) September 8, 2023
\こちらもチェック/
福島旅行についての記事一覧
いいなと思ったら応援しよう!
