見出し画像

まるちゃんのこと


こちらは'半径3mのkiaの愛するお友達'マガジンの投稿です。

今日はまるちゃんのことをご紹介します。

カバー写真は、去年まるちゃんの結婚式でウエディングケーキのライブデコレーションをしているお写真です。真ん中に立っている主役の男性がまるちゃんです。
このあと、新郎である、まるちゃんが皆様にケーキをカットしてサーブまでするという流れでした。

最近、自分の中で、ケーキのライブデコレーションを流行らせたくて、時々やらせてもらってました。好評でしたよ〜!
音楽に合わせたり、そのイベントのロゴをその場でケーキに描いたりさせていただいておりました。
歓声があがるのが嬉しかった。これからもっとやりたいな〜と思う活動のひとつでした。(です。→お問い合わせお気軽に。日本全国行きますよー※一応現在進行形にしておく)

、、、
しかし、、今回のコロナで様々なイベントはなくなり。今後どうなっていくのでしょうか。私も、違った発信を模索することになり。

今このnoteで皆さんにこれを読んでいただいているわけです。

いつも読んでくれるみなさん、ありがとう。
ある意味世界は広がりました。
私は書くのが多分、好きなのです。


そのことについて、少し前に改めて背中を押してもらったのが、まるちゃんに、
'新しく創刊する、イヌ時代に寄稿してもらいたい、'とお願いいただいたこと。

い、イヌ時代?なに?思わず私は聞き返しました。

イヌ時代とはこんな感じです。↓


私は本当にずっとお菓子ばかりつくってきたので、例えば、仕事で100文字以上の文を書くだとかもしてこなかったですし、
ブログも写真が多いため、文章という文章を
まったくと言っていいほど書かない大人でした。

比較的、長文を披露し始めたのはここ最近でfacebookの内輪投稿のみ。

そんな私に声をかけてくれるだけで、まるちゃんの強者具合がわかるでしょう、みなさん。
普通の人なら、パティシエに文章を、頼まないでしょう!笑
まるちゃん、ありがとう。





月刊イヌ時代編集長のまるちゃんとは、もともと私の中学校の後輩という関係で知り合いました。


一見さわやか好青年なんですが
(いや、きっと、多分だれがみてもさわやか好青年なんですが)
みうらじゅん?みたいな、、なんとも言えない
サブカル臭が凄い。

はじめて会ったときは、地元の公務員、高給取りかつ安定した仕事を退職したそうで、'古本屋まるちゃん'と名乗ってました。古本屋と名乗りながら、確か、フンドシ姿で、ネギを売ったりもしてました。色々不思議な人でした。

また、現在Youtubeのラーメン作り動画でも一世を風靡しつつある人気ラーメン店、ラーメンろたすさんのweb版に、コラムを書いています。

そして、このコロナ禍においてステイホームしていた市内の中学生にむけて、小説コンクールも企画開催中。


色々かきましたが、私が説明するより、
まるちゃんのnoteをご覧いただいたほうがきっと早いと思います。
まるちゃんのnoteは、面白いです。




イヌ時代は、この御時世に逆行して
地元の小さな印刷屋さんに印刷を発注し、現状¥500で店頭販売すると言う、これまた少し心配になる強気の価格設定です。しかし、まるちゃんの人徳で、様々なすばらしいお店に置かれ始めました。現在はららぽーと沼津内の本屋さんにも。

そして、このコロナ禍で、noteでも読めるようになりました!!!パチパチ




私は、久しぶりにこんな冊子に出会ったんです。
自分が寄稿する、しないに関わらず、、
これを読むときにはなんだか、美味しいお茶でも入れてから、冊子をゆっくり開きたい。
そんな気持ちになったのは久しぶり。

これは、手作りの文章の冊子という威力なのかな・・・特別な気分。

私にとってはそんな時間の過ごし方を
イヌ時代は提案してくれました。


まるちゃんの妻、ようこちゃんが描く
表紙イラストと内にある4コマ漫画も毎回ツボです。ようこちゃんのペンネームはみてのお楽しみ。

まるちゃん、いま思ったけどnoteにようこちゃんの漫画ものせてほしい。

じつは、ようこちゃんは普段はなんと普通の公務員。
その才能に驚かされます。




私kiaは、こちらのイヌ時代
去年、中国のカフェレストラン製菓部門の立ち上げで3ヵ月間、上海に滞在したときの手記を書かせてもらいました。

価値観の違い、言語のハードル
中国の素材や製菓材料について
旅行でなく滞在ではじめてわかること
シングルマザーの子連れ出張手記
中国という国の面白さ
などを書いていこうとおもっています。


中国では、snsのリアルタイム投稿がままならなかったので、自分の中でもとても貴重な記録です。

良かったらご覧になってみてくださいね。


かわいい後輩、まるちゃんのこともよろしくお願いします。



シークレットパティシエ kia












いいなと思ったら応援しよう!

kiacake亜紀/宇宙に届けたいお菓子
よろしければサポートをお願いします。いただいた費用はフルーツなどの材料の調達につかわせていただきます!🍒