見出し画像

日報レモン※2~人生初駅伝~


こんばんは。
人生初駅伝で前半飛ばしすぎて
後半の記憶が全く皆無のKIDOレモンです。

人生初も駅伝の感想とその後の新年会の出来事等を
書きたいと思います。


まさかの駅伝デビュー

高校で陸上を始め3カ月で中長距離をクビになった木戸が
まさかまさかの25歳にして駅伝デビュー!
全6区の内木戸は5区『3.8㌔』の担当でした

結果として区間タイム14分48秒

自分がスタートした時点で先頭と10分以上差がついて居ました
先頭チーム到着後20分経過で『繰り上げスタート』が有る為
先輩方が繋いできた襷を絶対繋ぎたい!

その一心で襷を受け取り走った結果
襷を貰った直後大幅に突っ込んでしまい
4区の先輩曰く『400m60秒』のペースで突っ込んでたらしいです

1㌔地点でから呼吸とペースを整えて走ったのですが
2㌔以降の記憶が酸欠でほぼありません。
ラスト1㌔に関しては先輩方曰く『5分/㌔ペース』だったらしいです。

ラスト250m地点で先輩から『木戸君ラスト頑張れ!何とか襷繋げ!』
この言葉が聞こえ『バチクソ根性卍』で何とかアンカーの先輩に襷を繋ぐことが出来たのですが、

高校2年生のマイルリレー以来の
走り終わり嘔吐をしてしまい
色々な意味で出し切ったレースとなりました。

ただ4継・マイルもそうですが
個人種目とは別の達成感がリレー系の種目にはありますね
駅伝も好きになりました!

新年会での先輩からの驚きの一言

新年会で4区を走った先輩から
『木戸君800mガチったら今年1分台出ると思うんだよね!』

今年100m・200m・400mに重点を置こうと思っていた反面
スタート苦手すぎて100m論外よな、って思っていた自分にとって
800mで勝負が出来れば200m・400m・800mに重点置くことで
レパートリーが広がるのではと

自分の伸びしろやレパートリーの可能性を感じた新年会となりました

仮眠後の夜勤

新年会後に仮眠を取って20:30起きで夜勤の準備し
22:00から夜勤、、、、、

流石に疲労と眠気で頭おかしくなりそうでしたwww

5年後に同じスケジュールで1日過ごせと言われても無理だと思うので
若さと気合が有るうちに
色々な経験値を積み倒したいと思います。

本日は試合翌日なので練習オフで
夜勤です。

明日から夜勤明けスピード練習ゴリゴリやる予定です。

それではおやすみなさい。

いいなと思ったら応援しよう!

kidoレモン 陸上400m走る人
宜しければ応援よろしくお願いします!頂いたチップは選手としての活動費に使わせて頂きます。