たたきとは
こんにちは。
今日もちょっと太ってる、ほあいたいです。
今日のランチミーティング。
サケたたき丼を食べてる方がいました。
サケのたたき
たたき、、
たたき?
これってたたいてないですよね。
炙りですよね?
そして、たたきといえばカツオですよね。
なんで炙ってるのにたたきなのでしょうか?
そのむかし、調味料はとても貴重で、漁師の家のおばあちゃんは炙ったカツオに味付けをするときに、塩を手にすりこませ、手でたたいて、味を馴染ませていたそう。
たたくことで少量の調味料で済み、節約になりました。
おばあちゃんの知恵袋ですね。
調味料を節約する必要のない現在は、表面を炙ったものがたたきと呼ばれてますね。
ってことは、、
あのサケたたき丼はサケたたき丼ではなく、サケあぶり丼ですね。
(お店の方、もし、たたいていたら、すみません。それはサケたたき丼です)
でも、、
アジのたたきはものすごくたたいてますね。
これでもか!ってくらい。
アジのたたきは納得のたたきですね。
ちなみにアジのたたきに味噌を入れると、なめろうに進化(?)します。
僕のGoogle Photoでたたきと検索したら、お肉たちが出てきました。
牛のたたき(牛刺し)
鶏のたたき(鶏刺し)
馬のたたき、、それは騎手ですね。
決まり手はサシってところですかね。