シェア
カオマンガイコダイラ
2022年5月21日 09:59
こんにちは、カオマンガイコダイラです。あなたはこの世の中をどう見ますか、そして何を考えますか。世の中を考えるヒントとなりそうな本を読みましたので、感想を書きたいと思います。この2冊に共通しているのは、筆者の専門である日本思想史の立場から、現代社会を見返し、「時代への処方箋」を書こうという姿勢です。「違和感の正体」恐ろしい本でした。最初はただ世に蔓延る自称「知識人」たちへの批判
2022年5月16日 09:13
こんにちは、カオマンガイコダイラです。自殺とは、悪なのでしょうか?不思議な新書を読んだので、感想を書いてみました。光文社新書の高田明典著「『私』のための現代思想」です。この本は、ヴィトゲンシュタイン、レヴィナス、アガンベン、ハイデガーなど数多くの思想家の考えを用いながら、論理的に正しい自殺と正しくない自殺を考えていく不思議な本です。まず作者の経歴が不思議です(文学修士→工学博士単位取得)