![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134860790/rectangle_large_type_2_fb015c8384878f314dc5c38168ec3ff6.png?width=1200)
Photo by
6megapixelman
第59回映画感想『西部戦線異状なし』~どんなホラーよりも恐い、忘れてはならない史実~
こんばんわ。
今から100年以上前の第一次世界大戦争の話ですが、いつかは観ないといけないと勝手に思い込んでいて本日鑑賞した次第です。
本記事をお読み頂くのは大変嬉しくて、ありがたいのですが暗い感想なので、あらかじめご了承下さい🙇♀️
鑑賞途中で辛すぎて、痛すぎて何度も中断してしまいました。
私の中では戦争映画はエンターテイメントではなく、人類が再び過ちを犯さないための史実を基にした記録だと認識しております。
私はたまたま日本に産まれて、戦争を知らずに過ごしてきておりますが、戦争は社会的背景があるものの自然災害とは異なり、人類自らの手で始めるわけですから叡知を結集させて解決するべきものであると思っております。
それでも人類は未だに地球上で戦争をしています。
非常に鑑賞が辛い映画ではありますが、定期的に鑑賞したいと思います。
将軍へ
貴方が食事の時に嗜んでいる赤ワインは、戦場で傷ついた兵士達の血だとは思えませんか。
おしまい。
![](https://assets.st-note.com/img/1711188978046-YS3VtezBbK.jpg?width=1200)