![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140482147/rectangle_large_type_2_d12e11037b6aa578fedc06ba8c63de4a.png?width=1200)
学部リーフレットを改訂しました (6/29更新:進路・就職情報を2024年3月末卒業生のものに差し替えました)
このたび、教育学部では、学部案内用のリーフレットを改訂しました。
これまではA4版両面印刷1枚でしたが、今回は、A4版の冊子体で8ページと、大幅に増量しました。
学部のカリキュラムの特色や進路・就職・合格実績などを豊富に盛り込んでいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1715585210149-bzP7u7kYQL.png?width=1200)
表紙には、教育学部の新しいキャッチフレーズ「こどもと ともに 生きる。」を大きく掲載しました。私たちは、こどもや子育てと一切かかわらずに生きていくことはできません。おとなの生活は、社会の中で、直接的あるいは間接的に、こどもたちとつながっています。
教師・保育士をめざす人はもちろんですが、それ以外の職業をめざす人や、将来どんな道に進もうかと迷っている人も、関東学院大学教育学部こども発達学科で、こども・発達・子育て・教育・保育・心理・福祉・特別支援教育・アートを学んでみませんか? あなたが成長できる機会が、教育学部こども発達学科には豊富に用意されています!
「こどもと ともに そだ」ち、
「こどもと ともに まな」び、
「ひとと ともに あゆむ。」
教育学部は、あなたの、「こどもと ともに 生きる」人生のはじまりを、力強く支えます!
以下から是非ご覧ください!
(6/29に、進路・就職情報を2024年3月末卒業生のものに差し替えた版に更新しています。)