ストレートネックを予防しよう
背中、丸くなっていませんか?デスクワークやスマホ操作などで猫背になる機会が多いこの頃。頸椎のカーブがなくなり、まっすぐ直線状になる「ストレートネック」の方が増えています。慢性的な首や肩こりを招く一因となります。壁に背をつけて顎を引いて立ったとき、後頭部が壁につかなかったら要注意です。なんとか後頭部が壁についた方も、猫背気味の人はご用心ください。首の後ろがこり固まってしまうと、血流が悪くなったり、体の老廃物を排出するリンパの流れが滞ったり、疲労物質が蓄積されたりして、体のだるさなどの症状が現れることがあります。頭痛や背中のコリ、腰痛の原因となることもあります。
猫背改善には、両手と膝を床につく、よつんばいの姿勢がおすすめ。腕をまっすぐ伸ばして体を支え、背中の力を抜くと、自然と背中が反って筋肉が緩みます。そのままもう少しお腹を地面に近づけるとヨガの牛のポーズ。反対に、思い切り猫背にすると猫のポーズ。呼吸をしながら交互にやってみましょう。
スマホなどの操作が長時間にわたる際は、時々、首の筋肉を休ませましょう。15分に1回は、首の後ろで手を組んで頭を反らして筋肉を緩めると休まります。昔の人がよくしていた「たすき掛け」。猫背予防や巻き肩予防にとても効果的です。自然と胸を張ったいい姿勢が維持できます。
【それでも首や背中を痛めたら】
左右の肩甲骨の間に手をまわして触ってみてください。どこかに硬いところがないでしょうか。そこを指で押したり、カイロなどで温めると痛みがやわらぐかもしれません。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?