【ゲーム】 旧型と新型(不便性と利便性)
今回はゲームについてすこし語ろうかと思います。
現在では、様々なゲーム機が出始めており、懐かしさによって世代が分かってしまうほどです。
旧型派?新型派?
冒頭でもお伝えした通り、古いものでファミコンから、今ではSwitchまで出たりしてます。
(※任天堂の内容に準じてます)
ちなみに私の初期はゲームボーイでした。
いまでは懐かしい部類ですが、『ポケットモンスター金・銀』が一番最初にやり始めたゲームであり、やり込んだ記憶が強いです。
そのため、任天堂DSのリメイク版で出た『ハートゴールド・ソールシルバー』は歓喜♪
当時、やってた人にしか分からないかもしれないですが(笑)
本題ですが、新しいものが出てくるたびに、旧型と新型の縮図はできてしまいますよね?
端的に言えば、旧型の良いとこを継続しながら悪いとこを改善して新しいものが生まれてきます。
そのため、新旧問えば新型が良いと思う人が大半だと思う。
ですが、旧型の良さもありますよね!?
と問いたい(笑)
色々とありますが、当時は攻略も自分ですることが多かったし、なにより、進めるのにめんどくささがあったと思う。
それでもなんで良かったって?
それはその面倒くさいのが良いんだと思う。
今では、誰でも出来るように、ストーリーや
ゲームオーバーしても、直ぐに続けられることや
探索系なども簡単に集めることができる。
簡易性が増して効率性が上がっているけど、
簡単になり過ぎて、あのめんどくささが、
また良かったよなと思うときもある。
また、なにより終わったときの達成感が強い。
まさにそれ。
どっちも良し悪し?
旧型を少し推している自分がいますが、結果的には今のゲームが面白いし、楽しい。
さっき言ってたことと逆じゃん!?
ってなりますけど(笑)
まあ。当時のめんどくささは、あれはあれで良かったけど、新しくゲーム機能が向上したものをすることはまた魅力に感じるし、やりたくなってしまうのもまた、事実。
ここ最近はリメイク版なども出てくるため、その点では今のゲーム機で昔のゲームができることは、新旧のコラボレーションみたいな感じ◎
ゲームから外れてしまうけど、平成を生きてきた私にとっては、昭和の街並みや当時の遊びは分からないけど、たまに見ると、昔の景色や造形、建物などの良さも感じる。
それもあって、発達している都市部よりも、自然が多い場所に移り住んだこともまた事実。
昔は当たり前だったことが今では珍しくなっていき、移りゆく変遷。
これもまた良さなのだろう。
だから。どっちが良いも悪いもない。
んー。結果何が言いたいのだろう?(笑)
まぁどっちも良くて悪いのだ。
ということにしておきますか。
今回はゲームを題材にしましたが、新旧というのはどこにでも存在するものなので、また他の分野でも比べてみると面白いのかもしれない。
最後まで、
お付き合いいただきありがとうございます。
それではまた◎