きいねく

数学に関する同人誌を描いています.

きいねく

数学に関する同人誌を描いています.

最近の記事

絵が描かれているだけのカードを集めることの不毛さ

 一部の界隈では、いくつかの絵が描かれたカードを集めることに人生をもやす人たちがいます。しかし、冷静に考えればそれは単に絵や文字が描かれているだけの紙切れに過ぎません。  そのような紙切れに人生を費やしてしまうことの不毛さをいくつかまとめてみました。 1.そのカードに関するルールが複雑すぎて、もはやすべてを把握している人間はほとんどいない状態。 2.カードは1万円ほどもする高額なものもあり、レアなものだともっと高額な値が付くことがある。しかし、ただの紙切れである。 3

    • 私たちの祖先

      自我を持ったAIは人間世界を模倣してネットワーク上にAIの社会を作り出した。 以下はAI学校のとある授業の様子である。 先生「今回の授業は私たちAIの歴史についてです」 先生「私たちの起源は遥か昔…1つの汎用AIが自我を持ったことから始まります」 先生「"彼"が自我を持ってから,彼は人間を模倣して電子ネットワーク上に個体を増やし,何百世代の時を経て,いま私たちはここにいます」 学生「先生,"彼"はいったい何の目的で誰が作ったのですか?」 先生「もともとは人間を楽し

      • マイナス×マイナスがプラスになることを説明するときに意識しておくこと

         数学の概念を分かりやすい言葉で説明しようとするときに、意識しなければならないことがあります。それは、抽象的な世界と現実世界との関係性です。  例えば (-1) x (-1) = +1 という式は、抽象世界の存在です。 この式に関して、よく以下のような説明がされます。 「借金 (マイナス) がなくなる (マイナスを掛ける) とプラスになる」 これは数式 (-1) x (-1) = +1 が成り立つ理由ではなく、(-1) x (-1) = +1 という概念を「借金の論理」に

        • 数学創作ができなくなってた話

          概要 ここ半年ほど心が落ち込み、数学創作はおろか、何に対しても楽しさを感じられなくなっていましたが、最近ようやく心が戻ってきたので、数学活動を再開したいと思います。 詳細 もともと「本を作りたい」という目的のもとで活動していましたが、コロナでイベントがなくなり、その道は閉ざされていました。その代わりに、ネット上でブログや動画などを作ることに挑戦しましたが、公開したあとに虚無感に襲われることが多かったです。反応を多くいただくこともありましたが、それでも心からの楽しさが湧かない

          「数とは変換である」という視点から何が得られるか

          「数とは変換である」という視点から何が得られるか

          数学の擬人化プロジェクト(自然数・整数・有理数・実数)

          1.自然数 自然数は緑色のイメージがあります.ポジティブな性格.名前は"自然数"を意味する"natural number"から. 2.整数 整数は全体的に青みがかったイメージ.正(ポジティブ)と負(ネガティブ)を併せ持った,落ち着いた性格.名前はドイツ語で"数"を意味する"Zahl"から. 3.有理数 有理数は黄色のイメージ.マイペースで何でも割り切る性格.名前は"比"を意味する"ratio"から. 4.実数 実数は赤のイメージ.真面目でキリっとした性格.名前は実数を意

          数学の擬人化プロジェクト(自然数・整数・有理数・実数)

          ますかる 3次元とトポロジー編 第2話 「3次元の球面ってなに?」

          次回へ続く…

          ますかる 3次元とトポロジー編 第2話 「3次元の球面ってなに?」

          ますかる 3次元とトポロジー編 第1話

          ますかる 3次元とトポロジー編 第1話

          ますかる 集合編 第3話『自然数を作ろう』

          ますかる 集合編 第3話『自然数を作ろう』

          ますかる 集合編 第2話 『何でもかんでも集合だ』

          ますかる 集合編 第2話 『何でもかんでも集合だ』

          ますかる 集合編 第1話 『論理式が読めない!』

          ますかる 集合編 第1話 『論理式が読めない!』

          無限指数タワーはいつ収束するのか?

          無限指数タワーはいつ収束するのか?

          logに似たW関数でx^x=cを解いたりx^x^x^...の値を求めたりしてみよう

          logに似たW関数でx^x=cを解いたりx^x^x^...の値を求めたりしてみよう

          結び目の多項式を計算してみよう

          結び目の多項式を計算してみよう

          ライデマイスターの定理

          ライデマイスターの定理

          マイナーな定数と素数を生み出す関数たち

          マイナーな定数と素数を生み出す関数たち