
【オフトレ24-25】朝ラーメン
今朝もトレーニングに勤しんでいたのですが、置きティーを1セットやった後、動画を見返していると妻が次男を抱きかかえてリビングに入ってきました。
なにやら次男がおしっこし過ぎたのか、おむつからおしっこが漏れて・・・と言う状況らしく次男を着替えさせたり布団のシーツを取り換えたりてんやわんや。
そんな訳でバッティング練習がおもいっきりカットになってしまいました。
まぁしょうがない。
私以外の家族は9.9割7時頃まで寝ているので、こういったハプニングはレア中のレアです。
たまにはこんなこともあるでしょう。
さて。
気が付いたら今週が10月最終週でして、例によって月末の会議やらございます。
でもさすがに慣れてきたので、前ほどあたふたしなくなりました。
しかし、こうして緊張感がなくなってきた時こそ危ない説なので、気を引き締めて臨もうと思います。
さて、先々週の土曜から3,000kcal生活がはじまっていて、今週の土曜日で2週間になるのですが、そろそろ体重が上がってきて欲しいところです。
今朝も朝二食作戦を決行しまして、たまにはつけ麺いってみようぜ!と思い朝営業しているお店へ突入しました。
しかし、いざ券売機と対峙すると「朝はラーメンのみ」と書いてありガーン。
そこから引き下がることができず、朝ラーメンしました。
傍からみたらつけ麺だろうがラーメンだろうがそんなに変わらんだろ、と思われるかもしれませんが、当事者としては気持ちの面で大きな違いがあります。
まぁいいでしょう、いずれにせよ小麦粉の塊を食ったということで。
炭水化物の話でいくと、ここのところ思うのですがやはり白米って優秀ですよね。
白米を優先的に食べてもまだ体重が上がらないので、俺は何を偉そうに語っているんだ?とおもう自分もいますが、でも白米っていいなと思います。
一つ思うのが消化が良いということです。
毎日3,000kcalのメシを食べながらアウトプットもしっかりして、循環を回していますが、やはりそれは白米が中心だからできているような気もします。
これがラーメンやらつけ麺やら中心だったら、うまくいかないんじゃないかと・・・それは炭水化物云々よりも脂質の問題もありますが・・・あとパンなんかもどうなんだろうな?と思います。
それとGIなんちゃらという指数の話も聞いたことがありますが、そのあたりはまったく理解が至っていません。
とりあえず白米って消化しやすい炭水化物だから、身体をデカくしたいのならwhite riceはベストな炭水化物ではないかと思う次第です。
・・・・
これといってしっかりとしたテーマなくダラダラ書いていましたが1,000文字超えました。
正直なところ、ここ最近は数値に変化もないですし、オフシーズンで試合も無いですし、なかなか目新しい話題がございません。
ダイエット生活も良く言えば慣れに慣れまくっていてスムーズですが、悪く言うとワクワクドキドキすることがあまりないです。
それでも自分のために書いているので、他人のことは気にしなくてもいいと思っていますが、それでも読んでくださる人達のことを考えると「ケヴィンの投稿最近おもしろくねえなー」と思われるんじゃないかと日々びくびくしています。
でも、これも今という時期の状況を表しているということで!
あ、わかりました、マンネリってやつですね。
でも裏を返せば安定感抜群ということ。
それではまた!