見出し画像

トイレトレーニング最終話~完全移行への道~自立した子どもに!!Part⑱

以前に書かせて頂いたトイレトレーニングシリーズ、募集するとたくさん頂く子育てのお悩みです。

以前は、はじめる時期、オムツからパンツに移行するタイミングとその時間についてお話しさせて頂きました。

子どもの尿がある程度たまる時間と、親子さんの時間に余裕がある時に厚手のトレーニングパンツからはじめましょうというお話しでしたが、今回はいよいよトイレトレーニング最終話~完全移行への道です。

何をする時も大切な事ですが、子どもが「自分でやりたい」という気持ちが一番大切です。ですから、トイレトレーニングでもこの「自分でやりたい」という気持ちを持てるような状況(環境)を整えるのです。そうすることがトイレトレーニングに限らず何事も無理なく、楽しく習得できると考えます。 

例えばトレーニングパンツを子どもと一緒に買いに行ったり「トイレでおしっこ」をテーマに描かれている絵本等を読み聞かせたり、トレーニングパンツを自分で選ぶ事で「これはきたい!!」という気持ちが自然に生まれます。

このように「自分でやりたい」という気持ちが生まれれば、自主性が養われ、心が育ち、無理なく楽しくパンツに完全移行することができるのです。

焦らず楽しくトイレトレーニングの仕上げに取り組んでみて下さいね!

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

小学校に上がるまでに、自分のことを自分で出来るようになっていて欲しいですよね。その1つの取り組みとして園でも行っていることをこちらで紹介しています。

note読者の子育て中の皆さん、こんな時どうしたらいい?など、子育てのお悩みはありませんか?

コメント欄、もしくはインスタページからでも可能ですので、ご応募下さい。


~子育てのお悩み相談~こんな時どうしたらいい?

・子どもの泣き落としにどう対応する?

・子どもの「はじめてを苦手」にしない?

・兄弟ケンカが絶えないそんな時は?

・お片付けの基本は”遊び”から?


園長みや先生があなたのお悩みにお答えしますよ!

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

#保育園 #トイレトレーニング #乳児 #幼児 #子育て応援 #子ども #育児 #子育て #悩み #お悩み相談 #おうちでほいくえん #生活リズム #便秘 #ストレス #苦手克服 #イクメン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?