見出し画像

大谷選手観戦への道(3試合目)

今日は、大谷選手の同点弾&ベッツ選手のサヨナラ弾でDodgersの劇的な逆転勝利でしたね。
(現地)日曜のデーゲーム。大谷選手のホームラン。思い出される約3ヶ月前のあの日。
ってなわけで6月にドジャースタジアムで観戦した3試合目の感想について書きたいと思います。

この日の先発投手は、グラスノー投手。
イケメン王子と言われており、イケメンウォッチャーの私としては、ウキウキ。
しかも大谷選手は、日曜のデーゲームそしてグラスノー投手の投げる試合にホームランを打つ確率が高い。(俺調べによる)
さらに観戦最終日ということでホームランへの期待も高まりドキドキ。

投げ終えてベンチに戻るグラスノー投手、大きい…

この日のグラスノー投手は7回9奪三振無失点の好投でテンポ良く試合が進んで行きました。ナイスピッチング。
しかし、日中の日差しが強いLA。この日の来場者プレゼントでもらった麦わら帽子が大変役に立ちました。
ジリジリと照りつける太陽の下、ボール球を見送ったり空振りする大谷選手。まだかまだかと1球1球見つめる私。

打席に立つ大谷選手

そして、ついにその瞬間が来ました。
大谷選手の2打席目。
彼が振り抜いたバットの先には高く空に舞い上がったボールがスタンドへ一直線。

打った瞬間、お客さん総立ちで湧き上がるスタジアム。
全身の血が沸き立ち、体中の細胞が興奮するあの感じは今まで経験したことがないものでした。
感動という二言で片付けられない、あのなんとも形容しがたい感覚は一生忘れられないでしょう。
興奮しすぎてスマホで撮影してたの忘れて、スマホ手離してぴょんぴょんはねたので、動画でホームランボールの行方追い切れず・・・(汗)
なので、ファンの方がアップされているYouTube動画のリンク貼っときます。

手を振りながら3塁ベースを回る大谷選手も見れましたし、ベンチに戻ってきてテオスカー・ヘルナンデス選手からひまわりの種シャワー浴びてる大谷選手も見られて、LAに来て本当に良かったなぁ。と喜びをかみしめておりました。

ベンチで試合を見つめる大谷選手

しかし、これで終わらないのが大谷選手なんですよ。
6回裏、次の打席で(確か)初球を振り抜いて2打席連続のホームランを魅せてくれたのです!!
ホームランを観られただけでもラッキーなのに、同じ試合で2度も観られるなんて!
まさか初球からホームランになるとは思わず録画してなかったYO(涙)
大谷選手の打席は初球から録画することをおすすめまします(笑)
さらに大谷選手の次の打順のフリーマン選手もBack To Backで2者連続のホームラン!!
3-0でドジャースも勝利し、勝利インタビューを受ける大谷選手も観られて大満足の試合でした。

インタビューを受ける大谷選手

今回、私は日米含めて初めて野球場で試合観戦をしたのですが、やっぱり生はいいですね。
これまでイケメンとビールは生に限る。と言ってきましたが、これからは試合観戦も付け加えたいと思います。
来年も現地で試合観戦したいな。と思わせてくれた今回のドジャースタジアムでの試合観戦でした。
その前に、来年の日本での開幕試合。
東京ドームのチケットとれますように🙏

いいなと思ったら応援しよう!