見出し画像

【雑記】人生史個人的ゲームデザイン大賞『Pause Ahead』

いくつの時に出会ったかは忘れたが、システムのアイデアに度肝を抜かれたゲームがあった。

そのタイトルは、『Pause Ahead』

このゲームにはすごく印象強く残っているみたいで、定期的に思い返す。
他にシステムで唸ったものをパッと挙げるならば、『Portal』『ダンガンロンパ』『Splatoon』『Hi-fi RUSH』とか。

どんなゲームかは詳しくはYoutubeなりネット記事とかに書かれているのでそちらで。

簡単に説明すれば、
形式は『I Wanna Be the Guy』『Celeste』のような4にゲー。
特筆する点はゲームをポーズすることで慣性移動ができる点
ポーズの間は、自キャラは無敵。
敵や動くギミックはその場でピタっと止まる。

本来ゲームを中断する行為であるポーズがゲームを攻略する中心になっているという逆転の発想。
これに度肝を抜かれた。

どのゲームでも存在するポーズ。
トイレに行くとき、人に話しかけられるときに使うボタンがゲームを続けるために何度も押すことになるのは、このゲームだけだと思う。

そんな『Pause Ahead』に私の人生における個人的ゲームデザイン大賞を贈りたい。そんな気持ちです。

以上、突発記事「個人的ゲームデザイン大賞を決めよう」でした。




BGM

話はそれるけどBGMもよかった。

BGMも『天国の塔』と同じメーカーというのもあり、印象的でした。
ゲームに没頭させるようなチップチューンで癖になってくる。
どこか懐かしさを感じるサウンドで儚さや哀愁もある。
『天国の塔』は澄んだ空の中、世界観に浸る感じがあるが、
『Pause Ahead』は、針が襲ってくる残酷さ、生生しさがあり激しい印象。

サントラは売ってるものの、この曲聞きながら遊ぶことはできないのか・・・




さらに余談

悲しいのはフラッシュゲームであるが故に、遊べないこと。

調べて出てくるのは、英語圏のいくつかの怪しいダウンロードサイトのみ。(公式だったらごめんなさい)

あぁ、こうやってゲームって忘れられていくんだなと。


図書館のようにゲームを保蔵する動きはあるものの、大体は、パッケージ化されたものだと思う。

ソシャゲもストーリーとかを保存する動きがあるのを以前みたことがある。

じゃあ、フラッシュゲームは?
遊べるものはいくつか散見されるが、一部だけなんだろうなと。

実際、昔Yahooゲームにあったと思う、脳年齢測定をするフラッシュゲームを探してみた。
当時、「50代後半」「60代前半」を連発して遊んだゲームだった。
しかし、ゲームの跡地も、話題にしている記事も見つけられず、
正真正銘、記憶にしかないゲームになってしまった。
いや、最初からそんなものはなかったのかもしれない。

そんなこんなで悲しくなり、『Pause Ahead』だけでもずっと覚えておこうと思い、記事を書こうと思ったのでした。