![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97626886/rectangle_large_type_2_4607e26d057c86531e271f0a707d9500.jpeg?width=1200)
介護予防教室in 総合支援センターあずさ
介護予防教室に行ってきました。
2023年2月1日(水)10時〜11時30分まで「介護予防教室」を行いました。
場所は、生駒市総合支援センターあずさ(梅寿荘地域包括支援センター管轄)で、参加者は17名さまがきてくださいました。
たくさんの皆様に参加してくださり、ありがとうございました。
介護予防教室の内容
・「フレイルとは」
・「足の裏のマッサージ」が大事
・「転倒予防体操」
・「認知症予防体操」
![](https://assets.st-note.com/img/1675941105692-pPqfZtIeEW.png?width=1200)
説明するのは、やっぱり難しいです。いつも反省ばかりしています。
あっというまに時間が過ぎてしまいました。
最後には、恒例の”認知症予防体操”で盛り上がりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1675941342006-C7gAYWfSNT.png?width=1200)
自然と笑顔と笑い声が聞こえてきます。
「笑顔」がみられると安心してしまいます。
最後に
17名さまが参加してくださいました。
本当にありがとうございました。
説明時、途中で参加者からアドバイスもいただきました。素直に嬉しかったです。本当に人前に立って何かをすることって勉強なんだな!って感じております。
これからも、わかりやすくお伝えできるように日々勉強していきます。
職員の皆さま、このような機会をいただきまして、誠にありがとうございました。感謝いたします。今後とも、「けんぞう倶楽部®︎」を宜しくお願いいたします。
本当に、皆さんありがとうございました。
今後とも、宜しくお願いいたします。
最後に一本締め
👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏
よお〜を
👏
ありがとうございました。