見出し画像

土木-現場のリアルを伝えたい- Vol1

皆さん、「土木業界」について、どんなイメージをお持ちですか?

土木業界は、建設DXによる働き方改革から、生産性の向上による時間外労働人手不足の改善が急務となっており、激動の時代に突入している最中です。

上述より、私たち建材ナビは土木業界を盛り上げるため、建設現場で使われている製品や工法を紹介し、1人でも多くの方々と「土木の魅力」を共有したいと考えています。

では、記念すべき第一弾として、大林道路㈱様の各製品をご紹介したいと思います。

全天候型高耐久常温アスファルト合材「楽ファルト」
水をかけることにより硬化する全天候型高耐久常温アスファルト合材です。

・凍結抑制舗装【アイストッパーR】
冬季の路面凍結を抑えて車両の走行安全性を確保する凍結抑制舗装

・遮熱性舗装【IRガード】
太陽光中の近赤外線を反射して路面温度の上昇を抑制する遮熱性舗装です

近赤外線の吸収を抑制する遮熱材を混入した樹脂を舗装表面に散布

<適用箇所> 幹線道路 、街路、構内道路、歩道 、駐車場

大林道路は1933年(昭和8年)の創業以来、道路舗装工事を中心に日本のモータリゼーションの発展及びインフラ整備を支えてきました。

また、建築外構工事、各種土木工事、舗装材の製造販売やメガソーラー、水素ステーションなどの再生可能エネルギー施設の建設、商業や物流施設などの建築工事、工場を安心して操業するための上下水道の管更正工事なども行っています。

-土木のカタログ詳細は下記、かたなびよりご覧ください-



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集