見出し画像

今年の目標進捗報告 2022年3月


1.今年の目標

「インプットの量を増やすことで、アウトプットの質を高める」

以下3点の具体的行動を掲げました。

インプット2点、アウトプット1点

①月に約4冊ペース、年間50冊本を読む
単月 4冊(8%) 累計 18冊(36%)

②プレジデントを月2冊、年間24冊読む
単月 2冊(8%)  累計 6冊(24%)

③noteの投稿を週2回、年間96回行う
単月 7回(7%)  累計 23回(24%)


2.今月の読書本一覧


2022年3月に読んだ本の一覧


3.今月の反省と今後の方針について


3月は部署異動があったこともあり、新しいルーティーンを作るための位置付けの1ヶ月でした。以下は、3月にうまくいった点、うまくいなかった点を挙げていきます。


〈うまくいった点〉

・想定していなかった朝活を始められたこと

部署異動によって通勤時間が約1時間半から40分に短縮しました。始められたきっかけは、偶然早く目が覚めてその後眠れない日があったから。早朝に読書をしてみたらゆっくり自分の時間を取れたので少しずつ継続しようかと思っています。

・勤務先の最寄り駅徒歩1分のところに市立図書館を発見したこと

部署異動前は電車内で読書時間を確保していましたが、異動後はどうやってルーティーンを作るか迷っていました。そこで来月から週2ぐらいで通おうと思っているのが駅前の図書館です。少し遠かったり、お金がかかったりするとすぐに続けられなくなってしまうので最高の場所を見つけられたと思っています。


〈うまくいなかった点〉

・電車内でのルーティーンを作れなかったこと

これまでは約1時間あった電車時間が10分に減りました。その10分間で出来ることを見つけたいと思っていましたが、思った以上に一瞬で着いてしまって何も出来ないまま到着することばかりでした。


・徒歩時間の活用が出来なかったこと

最寄り駅から職場までの徒歩時間が3分→15分になったことで、この時間を活かしたいと思ってました。聴く読書案か、ボイスチェンジャーでnoteの原稿作成案で考えていましたがどちらもうまく進みませんでした。今日の仕事のTODOリストアップとスケジュール確認で精一杯でした。しかし、歩きながら思い出すことも多いですし仕事効率もあがるので、このまま続けていこうと思ってます。

4.まとめ

何事もまずは考えてやってみる、そして修正していく作業を行うことが出来たことが3月の収穫でした。環境が変わったことで、自分の考えを整理出来た部分もありました。4月は、まず1ヶ月継続して図書館に通ってみること、そして今年の目標達成に向けて進んでいきたいと考えています。



人生の目標は豊かな老後を過ごすこと。

そこから逆算した日々を過ごします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?