![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54558670/rectangle_large_type_2_26391f4efdcc7792d3e96178e4d9b5f0.jpeg?width=1200)
沖縄へ足かけ3年居たことで、それまでの根拠のない不安みたいなものが少し消えた
こんにちわ〜
@osamu036110です。
20歳の時、思い切って沖縄へ切り込んだ。それまでの生活をガラッと変えて、全く違う環境に自分の身を置いて過ごした。
不安もたくさんあったし、怖かったが、バンジージャンプのように飛んだ
それから起きたことは、行く前には全く予想打にしなかった出来事が、本当にいろいろ起こった。これは、私が沖縄で感じた「島人ぬ宝」である。
まさかのウミガメの産卵に、海沿いでみんなでお酒を飲んでいたら出会した
キジムナーと一緒にエイサーを踊ったり
沖縄に行くまで25mも泳げなかったのに、泳げるようになったり
海沿いで、犬とフリスビーでたわむれたり
それまでの東京赤坂で過ごした新聞配達生活とは、全く真逆の空間を感じたし、自分の人生の選択の自由を肌で感じていた。
これは、すごい!
いろんな経験をして、いろんな人たちと出会い、その時に感じていた現状とは違う世界に身を置いていたわけですが、後から気づくんですが、大切なことに全く気づいていなかったんです。
それは、後に学んでいくことで、いろいろとわかっていくことなんですが、確かに良い体験はしているんですが、何かしっくりこない状態は続いていたんですね、本音で言うと。それが、後にしっぺ返しとなり、悩みを増幅させていくことになるとは知らずに、、、、、いいところまでいくんですが、いつも安心できない何かに襲われてしまう。