環境を変えると、いつもと違う景色が見えてくる
こんにちわ〜
@osamu036110です。
20歳の時に沖縄へ意を決して行ったわけですが、環境が変わるだけで見えてくる景色も、見ようとする景色も変わっていきました。
あまり、スピリチュアル的なことがよくわかりませんが、沖縄にいると海はもちろん、空を良く見たり、花を見たり、自然がものすごく近くに感じる。そこから感じる自然のちから、あまりに忙殺的な生活を過ごしていると見向きもしなくなりますが、何かを気づかせてもらえる瞬間がたびたびあった。
何か不思議な想像をさせられる雲
海なんだか空なんだか、どこにいるんだかわからなくなる空間
沖縄に行く前に感じていた不安や悩み、住んだこともない環境での生活はどうなるんだろう!?、今までやったことがないことをした後は何が待っているんだろうと、やっぱり正直怖かったし、決めるのは自分だったけど、判断軸になる物差しみたいなものがあればいいなぁ〜と感じていた。
自宅から会社までの通勤経路を変えるだけでも、何だかソワソワした気持ちになるのに、ガラッと沖縄まで行くとなると、、、、。
それはいい意味で不安もありましたが、ワクワクする何か、ゾクゾクはしているんだけど、何かを期待しているわたしがいたのは確かでした。
「え〜い、俺の人生だぁ〜!」みたいな、「未知との遭遇」をイメージして