成功人格と失敗人格
「失敗は成長の種」
「失敗があるから成功がある」
「本当の失敗は動かないことである」
などなどを聞きますが、
ここで言う成功人格と失敗人格は
このように単純ではなく
とても複雑な人格について
お話させていただいています。
貧しい人で良い=失敗人格
豊かになりたい=成功人格
です。
願う・希望するから
アイデアやそのためのひらめきが
思い浮かぶのです。
そのためには、あなたの人格を
失敗人格
【緊張や焦り、不安、執着があったりして
浅い思考になっている状態】
ではなく
成功人格
【自然体で論理と直感、知識と直感を同時に使いこなし
揺るぎや囚われがない状態】
でいる必要があります。
では具体的にどのような人なのか?
たとえば( ^ω^)・・・
このつづきは⑦でお伝えします。