見出し画像

86. お茶のダイエット効果は、痩せている人だけに効く。

緑茶のカテキン、コーヒーのクロロゲン、中国茶の脂肪分解酵素とカフェインなど、お茶のダイエット効果は肥満の人には効果がない。

もし体重減少に効果があれば、食前の胃に一定量ものが入ることによって食べる量が減っているとかプラシーボ効果とかがあるかも知れない。

お茶には痩身効果があることが分かっているけど、肥満の人に効果がないという最新の研究は、研究の目のつけどころが今までなかったんでしょうね。

原因については明らかでないものの、推測するに

・1日の分解酵素量が決まっていて
・糖分解に使い果たしてしまうと
・微量栄養素の吸収まで回らない

ということではないかと思うのです。

他の栄養素も同じことで、ビタミンCやポリフェノールなど抗酸化物質も同じことではないかなと。

理由は、糖質を制限すると勝手にやせるからで、(糖質管理という意味・減らせば減らすほど良いとは思っていません。糖は大事なエネルギー源です)

摂り過ぎなんですよ。
原因は、たいして甘いとも思っていない人口の糖を添加された食品。

もし緑茶コーヒーや、烏龍茶、プーアール茶などを痩身のためにせっせと摂っているならば、

果糖ぶどう糖や甘味料を加えた飲料をやめた上で、始めてみませんか?

体に良さげな
・カロリーオフ
・カロリーハーフ
・カロリーゼロ
これらには必ず糖が添加されています。
でないと売れないからです。

・糖質ゼロ(の糖類入り)
・原材料の「炭水化物」=糖
(糖質減と謳って、表記を炭水化物に変えたというものもあり)

ビン、カン、ペットボトル、の原材料欄を見ましょう。
単に摂り過ぎなんですよ~。

緑茶コーヒーダイエットで痩身した発案者の工藤先生は、お医者さん。
肥満未満のメタボ傾向にあり、BMI値30とかではなかったはず。
メタボを気にしだして、面倒くさいからMIXしたという記事を見たのですが、デブというほどでもなかったと思います。
※その記事、現在見当たらないので間違っていたら教えて下さい。

少なくともBMI値が30超えているなら、
(身長165cmで体重80kg 身長±5cmごとに±5kg程度)
お茶の痩身効果を期待しても…。

しかもそれを製品化したものは単なる嗜好品でなないかと。

美味しければいいんですけどね。
選ぶのは消費者で、欲しがるものは売れます。
売れるものは提供しますと。

よろしければサポートお願い致します♪