
Photo by
aflo
第25回 『痩せたい人にモニターになってもらいました(その3)』
読者の皆さん、こんにちは。
私、健康運動指導士として、健康維持・増進の為の生活習慣・運動をご提案していますMark(マーク)こと、坂口まさしです。
初めてお読みいただく方は、こちら(第1回ご挨拶)をどうぞ!!
☛今後の予定(予告なく変更する場合があります)☚
8/26 タンパク質を摂ると“痩身”出来るのか?
9/02 (有料) 痩せるための運動には一体何を期待しているのか?
9/09 人は意図的にどこまで太れるのか?
9/16 (有料)健康なまま痩せるコツ その3
では始めましょう!!
~10人十色とは言うが~
早くもこのシリーズ(笑)3回目となりました。と言うことは“1回”と“2回”がありますが、気になる方はそちらも是非ご覧ください。
先ず、3人目となるモニターさん(以下、江島さん)の背景をご紹介します。
この方は、モニター実施中に60歳になられた女性です。私が主宰している健康運動サークルのメンバーだった方で、数年のお付き合いがあります。
いわゆる代表的な「痩せる為に運動をしたい」という方でした。
以下にデータを公開します、数字の大小も気になるとは思いますが、色々な背景を含め読み進めてください。
ではご紹介しましょう!! (実施期間は2020年6月5日から一年間)
ここから先は
2,701字
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?