見出し画像

第98回『今年の“健康”と“体重”が決まる時』

 読者の皆さん、こんにちは。
私、健康運動指導士として、健康維持・増進&痩身のためのライフスタイル・運動をご提案していますMark(マーク)こと、坂口まさしです。
 
初めてお読みいただく方は>>>第1回ご挨拶<<<もどうぞ!!
 
☛今後の予定(予告なく変更する場合があります)☚
02/02 運動は何のためにするのか?痩せなくてもやる訳
02/09 (第100回)ダイエット“ゲーム”の功罪
02/16  健康なら痩せなくて良いのでは?その2

~令和5年度 春4月本格開講~
 >>>健康痩身ゼミ本科1期生 募集 専用サイト<<< 

⇓⇓⇓⇓ゼミに関連する投稿はこちら⇓⇓⇓⇓

第15回『痩せたい人にモニターになってもらいました(その2)』note
第25回『痩せたい人にモニターになってもらいました(その3)』note
第13回『健康なまま痩せるコツ (その1)』|note

👉健康痩身ゼミ誕生までのhistory | ks.seminar (jimdosite.com)

  改めまして、皆さんこんにちは。
コロナ禍・・・長いですね~早く収束して欲しいと願う分、余計に時間がかかっているように感じます。
 初めて国内で発症例が出て丸3年が経過したと言われていますが、改めて「3年」と思うと、変わりましたね、“生活習慣”が。

皆さんは如何でしょうか? 

では始めましょう!!

1月もあと数日で終わるので、ここで“もう?”と思ったりするのですが笑 

そこで今回のテーマは・・・

👉今年の“健康”と“体重”が決まる時 です。

年始の目標は9割以上達成されないと言われていますが、もう既に実感する羽目になっていませんか?

“健康”“けんこう”“KENKO~”と叫ぶと、ちょっと☛毛嫌い☚されますが笑

ちなみに・・・この“毛嫌い”の意味を調べてみるとこんな意味でした。

👉毛嫌いとは、はっきりとした理由もなく、感情的に嫌う事。

つまり、健康であること自体が、見かけ上健康な人は、少し気にはしているが今は大丈夫なので、触れないで欲しいという事だろうと思います。

よって、「健康」そのものに多少気を配るようになるのは、“ある出来事”があってからなのです。
それは一体何か?

Thinking

Thinking

Thinking

👉死なない程度の病気(または怪我)です。

ちょっと過激な言い方かもしれませんが、それだけ変えられないのが・・・

生活習慣です!!

ハッキリと言えば、これを変えるなら“ネガティブなきっかけ”が要るのです。

こういうと残念ですが、多くの場合健康やダイエット(痩身の意)を決意し、実行するスイッチは、単なるやる気だけではほぼ無理と言えます。

つまり、人にアドバイスは簡単に出来ますが、自分にはそれが出来ません。何故なら、自問するという事は変えないといけないからです。

そんな生活習慣の大前提がこちら!

👉良い(習慣)も悪い(習慣)も、簡単には変えられない

いかがですか?

これを知ると、負担が半分になります笑 だって良い習慣も変えられないのですから・・・

仮に生活習慣を変えざるを得ない“きっかけ”が訪れたとします、“メタボ”などで。

しかし、あまりにも言葉だけが有名になってしまったので、「横断歩道みんなで・・・」状態になっているのが現状ですが、メタボが最初の警告になるのかもしれません。
ご存じの通り、そのまま放置つまり、何も対策(習慣を変える)をしないと“最終警告”がいきなりやってきます。

まさに「ゆでガエル状態」です。メタボな生活にゆで続けてそこから出られなくなってしまいました。

体力、そして精神的に追い詰められてからの生活習慣“改善”は、大変辛いものになりますよ。

このblogがきっかけになる事を願って止みません。

⇓⇓⇓⇓健康痩身ゼミに関連する投稿はこちら⇓⇓⇓⇓
第13回『健康なまま痩せるコツ (その1)』|note
第15回『痩せたい人にモニターになってもらいました(その2)』note
第25回 『痩せたい人にモニターになってもらいました(その3)』note

ではまた!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?