![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28494174/rectangle_large_type_2_89305e51c3ea47132c72c96ffa9cf1f6.jpg?width=1200)
📚速さは全てを解決する「ゼロ秒思考仕事術」📚
こんにちは!
本日は、赤羽雄二さんの著書「速さは全てを解決するゼロ秒思考の仕事術」
を読んでの感想を書きたいと思います!
何故読んだのか?
・前回読んだ「0秒思考」でのメモ書きを現在も続けていて効果を実感しているので、続編も読んでみようと思った。
・そもそも仕事の効率を上げたいと考えていたので、タイトルも求めているものだった。
学んだ事
・仕事の改善点は無限にあるという事
・スピードを上げる8つの原則
①全体像を描く
②丁寧にやりすぎない
③ツボを押さえる
④好循環を作る
⑤前倒しする
⑥一歩先んじる
⑦二度手間を全力で避ける
⑧工夫の仕方を工夫する
・仮説思考とゼロベース思考
・フレームワークとメモ書きを習慣化
・伝える事は発言前にメモしてから言う
実践すること
・ブラインドタッチの練習、ショートカットの体得
・仕事をするときは、最終的なアウトプットを紙に書き出してから取り組む。
・フレームワークの練習
以上!!