見出し画像

超重要!腸がよろこぶ習慣

・大腸ガンは60年間で9倍に増加
・がんの中での死因:女性1位、男性2位
・「日本人らしい 食事」と「定期的な内視鏡検査」でOK

今日は腸のことで勉強したことを書きます。

40代になってから健康を意識してまして
「最近は大腸ガンが増えてる」とか
「腸は内視鏡でみてもらって
ポリープを潰しておくと安心」

など断片的な知識はあったんですが、

一方で、ふと

「腸内フローラに善玉菌を
増やすのが大事っていうけど
何を食べて、どんな対策をすればいいの?」

「なんで大腸ガンは増えてるのに 
小腸ガンって聞かないんだ?』とか

と疑問に思ったからです。

【大腸ガンはめちゃくちゃ増えてる】

この統計みてください。
あきらかに男女ともに1980年代になって
急激に増えてますね。

この60年で9倍ですよ!!!!

スクリーンショット 2022-02-25 11.01.50

【どのくらい身近な病気か】

最新がん統計についてご紹介します。
by 国立がん研究センターの統計

がんについての統計:
●日本人が一生のうちにがんと診断される確率
(2018年データに基づく)

男性65.0%(2人に1人以上)
女性50.2%(2人に1人)

●日本人ががんで死亡する確率
(2019年のデータに基づく)
男性26.7%(4人に1人)
女性17.8%(6人に1人)

がん患者の死因を見ると
大腸がんは2019年時点で、
男性だと2位、女性だと1位になっています。

わかりやすく増えてて、
死因の1位になっているとは。

スクリーンショット 2022-02-25 15.52.35

【原因】

この60年の変化でわかりやすい原因は
食の欧米化です。


高脂肪・低繊維食の食事ですね。

で、大腸ガンを防ぐには
結局、大腸にいる数百種類、
数十兆個にいる腸内細菌(腸内フローラ)のうち
有害物質を出す悪玉菌を減らし、
善玉菌の働きをよくすることが大事。

悪玉菌が増え、
善玉菌が作る「短鎖脂肪酸」が
不足しているのでガンが増えています。

【対策】

じゃあどうやって
ガンを防ぐかという話を書きます。

①野菜の摂取と
 いい菌を含む発酵食品を食べること
②悪玉菌を増やす食品はほどほどに。
③運動すること
④内視鏡検査受診すること

-----------

①関しては、
・野菜全般、果物(=食物繊維をとるため)
・納豆、漬物、ヨーグルト
(=生きた善玉菌そのものをとるため)

②に関しては
アルコール類、たばこ、
肉類などの動物性タンパク質の過剰摂取、
スナック菓子類などを控える

また乳製品
(チーズ、牛乳、バターなど)
などの動物性脂肪も
日本人には合わない、と言われています。

結局、日本人の腸が喜ぶものを
食べることが大事なようです。


③に関して、
ここで運動が出てくるのは意外でした。
悪玉菌を増やすストレスを軽減する効果が
あるので間接的に大事なんでしょう!

と思いきや、、、、
どのくらい効果があるかを表現すると

「ほかのがん促進因子に
よってリスクが上がっても、
ある程度であれば運動することに
よって”チャラ”になる」

というほどのようです。

最後に、④については

大腸のガンの予防として内視鏡検査で
大腸にできたてのポリープを
早めに潰せば、大腸ガンの
ほとんどは未然に防げるとのこと。

すごい朗報ですよね。
実は④の内視鏡検査をちゃんと受ける、
というのが一番現実的な
対策なのかもしれません。

【おまけ:なぜ小腸ガンは聞かないのか?】

人が口から食べた物は食道、胃、小腸を通って
大腸へ運ばれていきます。

小腸は栄養分を吸収しますが
通り道のようなもので、
大腸は食べ物が滞って腸内細菌に
分解されるので、食べ物という外部からの
『異物』さらには細菌(悪玉菌)による毒素に
さらされている時間が長いです。

なので不具合が起きやすく
劣化が生じやすいパーツのようです。

ちなみに小腸ガンというのもあるようですが、
大腸ガンと比べると発生率は
数百分の1程度のようです。

また、小腸に関しては、
免疫の働きが著しく高いという特性も
関係しているようですね。

【さいごに】

結局、むかしから言われている
バランスの良い食事と運動、
ストレスをためない生活をすることが
大事なようです。

結論を聞くと、
「結局それかよっ!」って感じなのですが、

とくに、
・野菜多めの日本人らしい食事をすること、
・定期検診で内視鏡検査をすること

で防げるというのは
具体的でやりやすいですね。

むかしの人は
直感的にわかってたんでしょうね。
日本人に合う食事を。

今日も最後までありがとうございました。

この記事が参加している募集

よろしければサポートをお願いします。 サポートして頂いた分は、note内でほかの方のサポート代にさせて頂きます。