見出し画像

過去6回禁煙に失敗した時と成功した時の違い

悪い習慣をやめるコツとして
甘いお菓子をすべてやめた時のことを
書いたことがあります。

今日は、禁煙に成功した時と
失敗した時の違いを振り返り
悪い習慣をやめる秘訣について
考えてみたいとおもいます。

悪い習慣を止めるのも「性格」「意志の強さ」
ではなく技術であると確信しています。

【結論】

大きくいうと
禁煙に成功した要因は3つだけです。

① 淡々とした気持ちではじめる
② 過去に禁煙に失敗した状況を思い出し
 その状況を作らないようにした
③ 吸いたい!!!ってなってる自分を
 認めてなぐさめた


この3つは、
ほかにも悪い習慣をやめたい!
となった時に共通して大事な行動
になると思います。
(ほぼお菓子をやめた時と一緒)

【禁煙をした時の状況】

まだ電子タバコが出る前、
2014年の8月末に完全にタバコを
やめることに成功しました。
やめて7年以上経ちます。

ちょうど誕生日の直前だったので
「今年の目標はなににしようか」と
考えていたときに、

なんとなく
「禁煙にしよう。で、どうせなら
今日からやめてみるか」
という感じで、サラッと禁煙をはじめました。

やめるぞ〜〜!って意気込む
感じではなかったです。

(これはほかにも通じるのですが、
淡々とはじめたほうが感情の
浮き沈みがなくうまく行きます)

その時は、単身赴任をしている最中で
タバコを吸っても誰にも
責められない状況でした。

もともとタバコは好きだけど
健康を考えると本当はやめたいな、、、
と感じて10年ぐらいで6回
禁煙に失敗してました。

それこそ、禁煙が10ヶ月続いたのに
11ヶ月目の初日に
「10ヶ月達成した」というご褒美で
禁煙を破ったこともあります(笑)

ただ、それまでの状況と一番違ったのは

過去に禁煙に失敗した状況を
思い出して、そこで油断しないように
気をつけました。
(どんな時に失敗したかは後述)

その上で
吸いたくなるたびに
「あ〜、また吸いたくなってる
そりゃそうだよね。
カラダは綺麗になってるからもうちょいガンバレ」

と冷静に自分へ声をかけて慰めました。

よく習慣のコツを解説する本だと
「なりたい自分をイメージする」とか
「いい未来を想像しよう」とかありますが

私が、たばこをやめた時は

「いまにフォーカス」すること
を意識しました。

最初の3ヶ月はキツかったです。
そのうち、思い出す頻度が
減っていった感じです。

まったくタバコが気にならなくなったのは
たぶん1年半ぐらい経ってからでした。
(気にならなくなってるので
記憶が定かじゃないです)

【禁煙に失敗した時の話】

それまでに失敗していた状況を振り返ると
わたしの場合は以下でした。

(1) 友人・同僚が吸っているのを見て
「今日だけ1本ぐらい」となる時

一緒に居酒屋やカフェにいった同僚が
「お、ツルケン、禁煙してるんだって?
 やめとけ、やめとけ!!こんなにうまいのに。」
とか言ってうまそうに嫌な感じで吸うんですよ(笑)
だからつい、、、、。

酒やコーヒーとも合うので余計にですね。

(2) ストレスや緊張から開放された時
   達成感を感じた時

(1) と似ていますがこういう時です。

● 仕事の合間のカフェ
●自分ががんばった日
(プレゼンの後、残業の後、
長距離ランニングをした後)

なにかのストレスや緊張感から
「開放された後」だったんです。

そういう時は、同僚とかと
一緒じゃなくても
吸いたくなってました。

(3) タバコ売り場や映画などで
   タバコを吸っているシーンを見た時

とにかくタバコが目に入る時全般です。
ダメだ、ダメだと思っている時ほど
目についちゃいますよね。

(1)(2)(3) が重なっちゃうと
かなり精神的にキツいですよね。

【具体的な行動】

失敗した時を振り返って、
そのシチュエーションになった時は
冷静になって行動しました。

●禁煙期間が長くなっても
 「今日だけはOK」の特別な日を作らない
●「開放感」を感じた時には、特に警戒する
●タバコ売り場を見ない(に行かない)
●(しばらくは)できるだけ酒、
  コーヒーをのまない
●できるだけタバコを吸う人のそばによらない

=> どうしても居酒屋やカフェに行く時は、
 「気をつけないと」と一度深呼吸してから
 席につく感じでした。

【まとめ】

繰り返しですが、コツは

① 淡々とした気持ちではじめる
② 過去に禁煙に失敗した状況を思い出し
 その状況を作らないようにした
③ 吸いたい!!!ってなってる自分を
 認めてなぐさめた

でした。

この3つは、
ほかの悪い習慣をやめる時にも
参考になると思います。
(ほぼお菓子をやめた時と一緒)

ぜひ参考にされてみてください。
今日も最後までありがとうございました。


この記事が参加している募集

よろしければサポートをお願いします。 サポートして頂いた分は、note内でほかの方のサポート代にさせて頂きます。