![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88638256/rectangle_large_type_2_9920514d3966bad1ac6a61ce771e92ed.jpg?width=1200)
頑張らなければ結果が出ないという思い込みを捨てる。
こんにちは。中国昆明の先策学校でテニスを指導しています。
頑張ってる間は結果や目標はなかなか達成できない。
ではどうするか?私は2020年からほぼ毎日継続していることがあります。
自分の身体を整える事です。
1.朝散歩、2.運動、3.睡眠です。この3つを中心に1日をスケジュールしました。
朝散歩ではセロトニンを活性化させて、運動で成長ホルモンを出し、BDNFの生産量を増やす。そして8時間以上の睡眠を取ることです。
この3つに悪影響を与えるものは削除しました。
本当にこれだけです。身体のコンディションを整えることが全てに影響します。
私は頑張る事を辞めて大きく進歩しました。
特に仕事は自分が頑張るのではなく他人に任せることです。やりたいから俺がやる!とか自分が適任である!とか勘違いをしないこと。
最終的には、苦手なことを頑張らないで自分の得意な事をすれば結果が出せます。
そうできる為には自分と真剣に向かい合い、自分をよく知ること。
もっと楽になりますよ。騙されたと思ってやってみてください。