
【僕のスマホ活用アイデア #3】スマホを活用する上で欠かせない、僕が毎日活用するアプリ5選
こちらの記事で「スマホ活用術」の考え方をシェアさせていただきましたが、
シリーズ「僕のスマホ活用アイデア」では、具体的な活用方法が知りたいという方向けに、僕の原体験に基づいた活用事例を紹介していきます。
今回は、シリーズ第三弾として、スマホ活用に欠かせないスマホアプリを5つ厳選してお伝えします。
僕もほぼ毎日活用しています。
SNS用の画像作成に欠かせない Canva
画像を作成するためには、パソコンを立ち上げて、Photoshopや Illustratorを開く必要がありますが、
手軽に投稿できるSNS用の画像作成のために、わざわざパソコンを開いて作るより、スマホでサクッと作れた方がいいですよね!
もちろん、パソコンで作成した方がデザインの幅が広がるのも事実です。その一方で、背景画像やイラスト素材はあらかじめパソコンで作成しておき、更新が必要な部分だけスマホで作るというやり方もあります。
そのやり方なら、より高品質な画像を作成することができます。
動画制作の心強い味方 CapCut
CapCutは動画制作において非常に重宝します。
トリミングや速度調整などの基本的な編集はもちろん、SNS用の動画ならCapCutでサクッと作ってしまった方がいいのではないかと思うほど、
動画制作にとって心強い味方になります。
さらに、YouTube動画を作る際に、素材の必要部分を抽出して、あらかじめ繋げて出力しておけば、あとはパソコンで細かいカット編集やエフェクト編集だけになり、作業効率も上がります。
長い動画を読み込んで、不必要な部分をカットする手間って意外とかかります。
その一方で、スマホだと細かいところまで編集できないのが難点ですが、それ以外の大部分をスマホで作れるのは、時間を有効に使う上でもありがたいですね!
スマホの利便性を向上させるクラウドストレージ Googleドライブ
僕は基本的にクラウドでファイルを管理しているのですが、
チャットやメールにファイルを添付する際も、Googleドライブから貼り付けたり、リンクで共有するだけで済み、ビジネスシーンでの効率が格段に上がります。
僕はGoogleフォトを活用していることもあって、Google One(100GB)を契約しているため、Googleドライブを活用していますが、
クラウドストレージを使うかどうかで、スマホの活用幅が格段に変わってくるので、
One DriveやiCloud、Dropboxなど、自分が使いやすいクラウドストレージを活用することをお勧めします。
スケジュール管理の必需品 Googleカレンダー
予定の連絡があったら、その場でカレンダーに登録しておくことで、予定の抜け漏れを防ぐことができます。
「その場で予定をカレンダーに登録する」ためにも、スマホにGoogleカレンダーを入れておくのは必須ですね!
また移動中や運動中などのシーンでも、すぐに予定を確認できるため、忘れがちなアポイントメントも漏れなく管理でき、
予定をスルーすることは少なくなるでしょう。
さらに、Googleカレンダーなら、APIの連携により、自動でLINEやSlack、ChatWorkなどに通知がいくように設定したりもできるので、
今後の活用幅も広がりますね!
効率よくタスク管理できるTodoist
先ほどのスケジュール管理と同様に、仕事の依頼やいま対応できない作業を頼まれた際に、その場でタスクを登録しておくことで、タスクの抜け漏れを防ぐことができます。
上司やクライアントから
「そういえば、あの件どうなった?」
と聞かれると、ギクっと冷や汗をかきますよね。
それが防げるわけです!
またTodoistの便利なところは、フィルター機能やラベル機能が優秀で、優先度やプロジェクト、日にちごとにタスクを確認しやすいんですよね。
さらにiPhoneのウィジェットを使うと、フィルターで設定した内容でタスクを表示してくれるため、
例えば、
・日付:今日
・ラベル:スマホ作業
というフィルターを作成して、iPhoneのホーム画面にウィジェットを貼り付ければ、
「今日で登録されているスマホ作業」のタスクを表示してくれるようになるため、
スマホ作業で何をやればいいかを示してくれるようになります。
これは特に忙しい方におすすめです。
今回ご紹介したスマホアプリは、私の実体験に基づいて選んだものですが、
これらを活用することで、スマホのポテンシャルを最大限に引き出し、日々の業務をよりスムーズに進めることができると思います。
少しでも参考になれば幸いです。
ぜひ一緒に、効率的なスマホ活用法を見つけていきましょう。
皆さんのよく使うアプリも教えてくださいね!
いいなと思ったら応援しよう!
