![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145715054/rectangle_large_type_2_95b003fd73979ebe8b66e6878677fd3a.jpeg?width=1200)
【後編】渋谷で2ヶ月間、直営店をやってみてわかったこと。
この記事には【前編】がございます。ぜひそちらもご覧ください。
渋谷の直営店「goyemon SHIBUYA」をオープンしてから、2ヶ月。goyemonの商品を購入できる場は、ここだけではなくなってきた。
というのも、ありがたいことにコラボブランドの店舗での販売、百貨店やセレクトショップでのPOP-UP開催により、各地でgoyemonの商品を販売させてもらっている。
POP-UPの開催費用や、卸による掛け率を考えると、直営店や自社ECで販売を続けている方が利益率は良い。現に、今まではそうしてきた。
しかしgoyemonは、なぜ今季ここまで卸やPOP−UPを拡大しているのか。
ブランドの信頼度はどこで獲得できるのか?
ここから先は
1,916字
/
2画像
¥ 1,500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?