見出し画像

Photo Walk(秋川渓谷編)

東京の端の方にも
自然が溢れる素敵な場所がある
平日、時間が少し空いたので
カメラを持って車を走らせた
(能動的な自分に驚きながらドライブ)
のどかだ。
ゆっくり深呼吸して澄んだ空気を吸う
普段、自分が暮らす街の異常さに気づく
ここは時間がゆっくり流れている
”忙しく時間がない"
そんな日常に違和感を覚える
もっと違う生活の選択肢が顔を出す
時間やエネルギーを有意義に使いたい
有意義だと思ってたことが無意義に思えてくる
有意義の本質と方向性が、ぼんやりと見える
社会や他人に振り回されて生きるのは
とても心が疲れてしまうものです
心が疲れてくると思考や判断が鈍る
鈍って生きてる事にも気づけない状態
他人の価値観に縛られず
社会と適切な距離を保ちながら
のんびりした平穏な暮らしを欲している
写真を撮っていると
自分の心の中にある様々な感情に気づける
本当に大切なものに
ピントが合ってくるのかもしれない
”青空と梅の花"
それだけで心が豊かになれる

人生にとって本当に必要なものが
チラッと見えた気がしました



それではまたCiao!



【後記】

お気に入りの一枚

時の経過が魅力を加速させる



いいなと思ったら応援しよう!