見出し画像

2024年12月のイベント出店情報

やっと富士山にも雪が積もってきて山梨も冬らしい景色になってきました。
こんにちは、山梨出身ですが富士山には登ったことがないTHREEAWEのAntone金本です。

今年も残すところあと1ヵ月ちょっとですが、12月も様々なイベントに出店しますのでご紹介します。


12月1日(日)中目黒わんこフェス『OnEぽ』

中目黒というDOGファーストな街を盛り上げるため、犬好きが集まり愛犬と飼い主、地域住民の絆を深めるイベント。

限定グッズ販売や、様々な楽しめるコンテンツで犬・人・地域が一つになり、中目黒に新しい交流場を作るイベントで第一回開催です!

南町田ファーマーズマーケットに出店した際に、仲良くしていただいたOnEさん主催のイベントです。

けもけんからはWANSAMA-NYANSAMAのジビエペットフードを出品します。


12月1日(日)まんまるマルシェ(富士川町)

素敵なクラフトや美味しい食べ物のマルシェにプラス、ワンちゃんの雑貨やペットフードもあるワンちゃんとのコラボイベント。

ハンドメイド作品から、フード・キッチンカー、ペットフード・犬雑貨、癒し・占いブースなど約50店舗が道の駅富士川に集結します。

けもけんWANSAMA-NYANSAMAのジビエペットフードを出品します。


12月1日(日)かつぬま朝市

毎月第一日曜日に甲州市塩むすび広場で開催されるかつぬま朝市にもちろん今回も出店します。

約150店舗が軒を連ねる大きな朝市で、食品や農産物の多い一般的な朝市のイメージと異なり、販売されている品物の種類が豊富な賑わいのあるイベントです。
近くでは、えんざん朝市も同時開催されており、周辺でも買い物や散策が楽しめるのがかつぬま朝市の特徴です。

けもけんからはWANSAMA-NYANSAMAのジビエペットフードと、ichibunnoichi.worksの鹿革小物を出品します。

けもけんが初めてかつぬま朝市に出店した様子はこちら↑


12月7日(土)8日(日)コッコ祭り(西湖)

コッコ祭りは、人と自然が繋がる場所。
湖・森・火から派生するシンプルなモノ・コトで居心地の良い空間・人の輪を創造し、とことん自然回帰できるイベントです。

急速に変化する世界、慌ただしい日常から離れて、大人も子供も心身をデトックス。
西湖の豊かな自然に囲まれた環境で、ゆったりと過ごし、感性を解放する2日間。
様々な自然体験と、豊かな環境資源を活かした多様なコンテンツをお楽しみください。

けもけんからは、ジビエ料理出店とワークショップブース出店、森の循環講演を行います。
ジビエ料理は、前回好評だった猪コロッケの他、鹿猪チーズ春巻き、猪汁、鹿ジャーキーを提供予定。
ワークショップでは、鹿革を使ったクラフト体験ができます。
森の循環講演は、7日は13:30~、8日は11:00~で30分程度のお話しになります。(参加無料です)

コッコ祭りでは、両日モルック大会が開かれており、けもけんチームも出場する予定です。
皆さん勝負しましょう!


12月14日(土)Have A Good Day Motoyawata~ニューボロイチ~(市川市)

手づくり作家の作品、食、農、アート、パフォーマンスなどなど・・・様々な出店で葛飾八幡宮の参道が賑わうイベントです。

開催場所の葛飾八幡宮には、毎年9月中旬の例祭に合わせて行われる農具市、通称ボロ市があり、それに対しての「ニューボロイチ」だそうです。
そんなニューボロイチを特別なことではなく、日常的なものにするため隔月で行っているイベントです。

神社とストリートカルチャーが融合するイベントで、作家や雑貨店、食料品店や飲食店など100近い露店が並びます。
音楽ステージも設けられており、和気あいあいとした雰囲気のイベントです。

けもけんからはWANSAMA-NYANSAMAのジビエペットフードを出品。
革製品とワインとちょっとしたおつまみを出品するPlusBeatのブースに、ジビエペットフードを少し置かせてもらってます。


12月15日(日)Christmas Marché(甲府市)

”大切な家族のワンちゃん ・ネコちゃんにもプレゼントを”との想いで、ご褒美おやつのお店が35店舗出店するイベントです。

敷地内にはワイナリーも併設されている、自社ワイナリー「ドメーヌQ」のワインを始め様々な種類のワインとともに食事が楽しめるレストランボルドーさんで開催されます。

けもけんからはWANSAMA-NYANSAMAのジビエペットフードを出品。
イベント限定のクリスマスギフトセットも販売しようかなあ、と考えております。


12月22日(日)わんてらすin昭島

わんこの服やおやつ、小物などを扱うマルシェブース、キッチンカーなどの飲食ブースはもちろん、開催地域や自治体の魅力発信や特産品販売など地域と愛犬家を結ぶ懸け橋となるイベントです。

三重県いなべ市にある犬と泊まれるキャンプ場「やまてらす」から始まったわんこ同伴OKのマルシェ型イベントで、今回けもけんは東京都昭島市のイベントに初出店。
WANSAMA-NYANSAMAのジビエペットフードを出品します。


12月22日(日)YEBISU Marché(恵比寿)

11月にも出店しました、恵比寿ガーデンプレイスでまるで海外のような雰囲気でお買い物が楽しめる、体と環境にやさしく、普段使いしやすいマーケットです。

YEBISUマルシェはオープンな環境のため、ワンちゃんも一緒に楽しんでいただけます。
けもけんからは今回もWANSAMA-NYANSAMAのジビエペットフードを出品します。


12月は3日の結婚記念日(私の)から始まり、8日誕生日(私の母の)、クリスマス、大晦日からお正月と慌ただしい季節ですね。
皆さんもイベント盛りだくさんの12月を存分に楽しんで、健康体で年越しを迎えましょう。


THREEAWE Antone金本

いいなと思ったら応援しよう!

㈱山梨けもの研究所
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは活動費に使わせていただきます!