見出し画像

2025年2月のイベント出店情報

先日イベント出店している時に、以前お仕事でドイツに駐留していたとおっしゃいていたナイス淑女から、カイゼル髭を褒められました。

明治モダンを目指しているTHREEAWEのAntone金本です、こんにちは。


今回は2月の出店情報をお伝えします。



2月2日(日)かつぬま朝市(甲州市)

毎月第一日曜日の9:00~12:00に甲州市塩むすび広場で開催されるかつぬま朝市。
1月は開催されなかったので、今回が今年初出店になります。

約150店舗が軒を連ねる大きな朝市で、食品や農産物の多い一般的な朝市のイメージと異なり、販売されている品物の種類が豊富な賑わいのあるイベントです。
近くでは、えんざん朝市も同時開催されており、周辺でも買い物や散策が楽しめるのがかつぬま朝市の特徴です。

けもけんからはWANSAMA-NYANSAMAのジビエペットフードと、ichibunnoichi.worksの鹿革小物を出品します。

お車でお越しの方は、塩むすび広場の向かい側にある甲州市役所の駐車場をご使用ください。

2か月ぶりのホーム帰還が楽しみ!

けもけんが初めてかつぬま朝市に出店した様子はこちら↑


2月8日(土)Have A Good Day Motoyawata~ニューボロイチ~(市川市)

千葉県市川市の葛飾八幡宮参道で偶数月の第二土曜日の10:00~16:00に開催されるニューボロイチに出品します。

神社とストリートカルチャーが融合するイベントで、作家や雑貨店、食料品店や飲食店など50近い露店が並びます。
音楽ステージも設けられており、和気あいあいとした雰囲気のイベントです。

革製品とワインとちょっとしたおつまみを出品するPLusBeatのブースに、ジビエペットフードを少し置かせてもらってます。

※雨天の場合9日(日)10:00~16:00に順延です


2月9日(日)ビニールハウスマルシェ(韮崎市)

今年で2回目となる、あったか~いビニールハウス内で行われるマルシェです。
会場は韮崎市にあります、風やわらか畑になります。

美味しい飲食の他に魅力的な雑貨やアクセサリー、アート作品の展示、職人によるワークショップも開催されます。
そしてミュージシャンによる生演奏も!

WANSAMA-NYANSAMAからはジビエペットフードの販売、けもけんからはドネーション制でイノシシ料理も振舞います!
そしてけもけん猟師のナオくんが行う『命のお話し』会も行います。
大人も子供も聞いてほしい”命について”のお話しを是非どうぞ。

マルシェ開催時間は10:00~15:00、『命のお話し』会は11:00~11:30と13:30~14:00の2回開催です。
駐車場は会場近くにございます。
満車の場合は、北巨摩合同庁舎をご使用ください。

北巨摩合同庁舎の駐車場所
BUー


2月15日(土)テラスマルシェ with FIND LOCAL(たまプラーザ)

全国各地からこだわりの食材がたまプラーザテラスゲートプラザ1Fステーションコートに集まるイベントです。

野菜やお菓子をはじめ、各県から集まる旬の野菜や果実、こだわりの加工品、化学添加物不使用のお菓子などの店舗が並びます。
けもけんからは、今回もWANSAMA-NYANSAMAのジビエペットフードを出品します。

10:00~17:00の開催です。


2月16日(日)軽トラ元気市 with ペットフェス(たまプラーザ)

横浜市青葉区にある美しが丘公園で開催されるイベントです。

地元野菜をふんだんに使ったピザやカレー、香り高いコーヒーのキッチンカーに加えて、ペット専門家による相談や体験、ペットグッズ販売のお店が並びます。

初出店となるけもけんからは、WANSAMA-NYANSAMAのジビエペットフードを出品します。

開催時間は9:00~16:00なのですが、withペットフェスは初めての開催?らしくウェブ上の詳細ページが見つかりませんでした。
が、開催されますので、是非お立ち寄りください!


2月23日(日)YEBISU Marché(恵比寿)【出店未定】

恵比寿ガーデンプレイスの時計広場でまるで海外のような雰囲気でお買い物が楽しめるイベントです。
体と環境にやさしく、普段使いしやすいマーケット!

コンセプトは“オーガニック & ナチュラル”
けもけんからはWANSAMA-NYANSAMAのジビエペットフードを出品します。

開催時間は11:00~17:00になります。
※こちらのイベントの出店はまだ確定していません


お気づきだろうか?
各イベント毎回こっそりと白い鹿革商品が少し並んでいることを。
THREEAWEの鹿革商品もよろしくお願いします。


THREEAWE Antone金本



いいなと思ったら応援しよう!

㈱山梨けもの研究所
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは活動費に使わせていただきます!