見出し画像

【脳内あれこれ その1】BIG5って性格診断やってみたらさ、、、

このページを開いていただき、誠にありがとうございます。
24卒の大学生、けけけけでございます。

就活を適度にやっているわけですが、気になるものを見つけました。
「BIG5(ビッグファイブ)」と呼ばれる、いわゆる性格診断の類のやつです。

自己分析とかの参考になるタイプのものですかね、
自分の性格が16タイプのいずれかに分類されるMBTIのような。

まあ見つけちゃったし、やってみるかということでページに飛んでみる。
(ちなみにMBTIでは、ISFPという結果が出ました。内向的?だった気が)

…120問ありました。結構マジなやつですね。もう面倒くさいです…。
就活の選考序盤にある性格検査もそれぐらいだし、頑張って選択肢選ぶか…

そんでもって、結果を開いてみたら。

わりかし、想像通りだった。

いつ見ても誇れない結果ですねぇ。

とにかく内向的で、理論ではなく情で動く、頭の固い奴でした。
想定範囲内でなにも嬉しくない。思い込みが強いのだろうか。

こんなやつが社会に出て大丈夫か?という不安もありつつ…
5つの項目が偏差値を用いて解説されていたので覗いてみたわけです。

今回の診断で解説があったのは以下の5項目。
・調和力(他人への接し方、思いやりとか社会的規範に則って行動するか)
・適応力(社会に対する適応力、社会性の有無)
・精神力(心の安定性、攻撃性とかとか)
・創造力(物事に対するクリエイティビティ)
・ストレス状態・耐性(現状のストレスの溜まり具合、ストレスへの強さ)

どうやら50を標準として、高い方が良さそうな書き方がされていますね。
(※現在のストレス状態の項目を除く)

自分の診断結果を纏めてみると、こんな感じでした。
50以上の項目…適応力、ストレス状態・耐性
50未満の項目…調和力、精神力、創造力

ストレスには強い反面、調和力(人付き合い・社会規範)の項目とか33でした笑
確かに人にあまり興味ないし、社会規範のルールも知らん!って感じです。
それ、ちがくないか?って納得できないルールは平気で破れちゃう方です。

まぁ、そんなことは言いつつも。生活全般で全部そうかと言えば答えは否です。バイトとか面接みたいな場であれば、人と話すことは楽しいと実感しますし人間としての深堀りも大好きです。参考程度って感じなのでしょうね。

だからでしょうか。就活でも面接に進んでしまえば、よく話す人と言う印象を持っていただけることも少なくは無いのですが、性格検査では容赦なく…

実際話してみる印象と違ったりもするので難しいですが、
採用活動をする企業側としても傾向を重視して効率的に進めたいですもの。

なので、適性検査は大嫌いでした。他の選考よりも頗る通過率悪いので!笑
というのはさておき、他にも面白そうな性格診断を見つけましたね。

【脳内あれこれ その2予告】エニアグラム編

今度は9タイプの性格診断、さらに細かく…?

どうやら性格診断について調べてみると、まだまだありそうです。
次回はその1つ、「エニアグラム」を使っていきます!!!

今回のBIG5、MBTI診断と同様、非常に面白い結果が出てきました。
次の脳内回で詳細を纏めてみます。今回より熱が入って長くなりそうです!

まだまだnote初心者ですが、少しずつ面白くなってきました🔥🔥🔥
これからも思考とか人生について感じる部分をつらつらと。

もしよければ、次回の投稿も覗いてみてください!
こちらのページを開いてくださった皆さん、本当にありがとうございまし🔴

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?